七五三のご試着予約を、明日6月1日午前11時より承ります。
6月25日(火)10時より店頭にて七五三衣装をご用意いたしますので、ご都合のよろしい日時をご予約ください。
お1人様1時間半のご予約枠となり余裕をもってご試着頂きますが、場合によって少々お待ちいただくこともございますのでご了承くださいませ。
ご予約、お問い合わせお待ち申し上げております。
写真:手毬文様刺繍赤金紗縮緬地祝い着(7歳用) レンタル料金一式55,000円
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
七五三のご試着予約を、明日6月1日午前11時より承ります。
6月25日(火)10時より店頭にて七五三衣装をご用意いたしますので、ご都合のよろしい日時をご予約ください。
お1人様1時間半のご予約枠となり余裕をもってご試着頂きますが、場合によって少々お待ちいただくこともございますのでご了承くださいませ。
ご予約、お問い合わせお待ち申し上げております。
写真:手毬文様刺繍赤金紗縮緬地祝い着(7歳用) レンタル料金一式55,000円
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
お問い合わせの多いご試着の流れをご説明いたします!
①まずはカウンセリングシートにご記入いただき、ご希望日などをお伺いいたします。
Point!
衣装はご着用のお日にちに合わせて3泊4日でお貸出ししております。
着付け・ヘアメイクは人数限定・先着順でのご予約となる為、お参りや撮影の日時をお決めの上ご来店頂くとよりスムーズです。
ご来店の前にはご家族皆様のスケジュールと写真館の空き状況をご確認ください!
②カタログをご覧いただき、3着を目安にお好きなものをお選びください。
Point!
着物はスタッフがお出し致しますので、カタログの気になるものに印をつけて頂きます。
何がいいのか迷ったら…赤系、紫系、青系など色味の違う3点をお選びき、お似合いになる色をチェックして頂くのがオススメです!
Point!
実際にお子様に羽織って頂き、サイズやお顔映りをご確認ください。
写真と実物はお色味が少し違って見えるもの。
アンティークならではの雰囲気をお楽しみください。
Point!
3着お召しになると迷ってしまうことも…。
お写真映りも確認できますし、髪飾りを探す際にも写真があると役立ちます!
ご試着時にはぜひ携帯電話かデジカメをお持ちください。
⑤ご契約またはお見積り
Point!
ご契約の際はレンタル料金(全額)またはお手付金(20%)をお支払頂きます。(現金またはクレジットカード)
保護者様の免許証など身分証のコピーを取らせて頂きますのでご用意ください。
ご検討中という場合にはお見積り書をお渡しいたしますので、お気軽にお申し付けください。
(商品のお取り置きは承っておりません)
⑥その他よくあるご質問
Q:試着時には何を着て行けば?
A:お洋服の上からご試着いただきますので、ハイネックや衿のあるお洋服よりは襟ぐりのあいたTシャツの方が、お召しいただいたイメージが分かりやすいと思います。
また髪の長いお嬢様には簡単に髪をまとめてご来店ください。
Q:今日決めなくても大丈夫?
A:お下見の場合にはお見積りをお出し致します。
ご決定の際はお電話でご連絡いただいた後、ご予約状況をお調べいたします。
その後、必要書類をお送り頂き、レンタル料金をお振み込いただければ再来店なしでご契約いただけます。
(※七五三衣装レンタルでは仮予約・お取り置きは承っておりません。)
Q:試着に兄弟も連れて行きたいのですが
A:ご試着をされないお子様のお相手をされるお付添の方とご一緒にお願いいたします。
お待ち頂く間に飽きてしまって、ご機嫌が悪くなってしまうことも…。
飽きてしまったらお付添の方と近くの代々木公園や子供図書館などで遊んでいられます。
Q:子供の試着は必要ですか?
A:基本的にはサイズが合うかどうかのご確認の為にも、お子様と一緒のご来店をお願い致しております。
どうしてもご来店いただけない場合には、保護者様にご来店いただき、実際に実物をご覧いただいた上で、当店の並寸法(平均的なサイズ)でのレンタルでお貸出しをさせていただいております。
※肩揚げ、腰揚げなどのサイズ直しは承れませんのでご了承ください。
Q:七五三(11月15日)にお参りしなくてはいけないのですか?
A:最近ではお日にちにこだわらず、10月~11月の気候の良い時期にお参りされる方が殆どです。
それでもやはり11月は美容室、神社、写真館が大変込み合います。
のんびりとご家族でお参りや撮影をご希望の場合は、暑さの落ち着いてきた10月がお勧めです。
Q:母親の着物も一緒に見たいのですが
A:まずはお子様の衣装をお選びいただき、その後に色のバランスを見てお母様の着物をお選びいただきます。
お子様が小さい場合には飽きてしまうことも多いので、後日お母様のみでご来店頂き、ごゆっくりとゆとりを持ってご試着頂くのもお勧めです。
お子様にとってもご家族にとっても一生に一度の大切な七五三!
ご来店の前に大体の流れが決まっているとご予約がとてもスムーズです!
吉田
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
6月25日からスタートする七五三レンタル。
例年お母様の着物レンタル「七五三訪問着プラン」がご好評を頂いております。
お子様と共に着物で迎えるお祝いの日は、家族の素敵な思い出として皆様の心に残ることでしょう。
まずはお子様の祝い着をお選び頂き、その後フロアーを移動して、お母様の訪問着をお選び頂きます。
着物選びのポイントは、お子様との色・文様のバランス。
主役のお子様が引き立つよう、少し控えめのコーディネートにするのが大切です。
お子様が小さい場合には、ご試着時間が長くなると飽きてしまいご機嫌斜めになってしますこともあります。
後日お子様が幼稚園、学校へ行かれている間にお母様だけご来店頂き、ごゆっくりご試着されるケースが多く、この方法がお勧めです。
お母様だけの着物レンタルも承っておりますので、お気軽にご来店ください。
●七五三訪問着プラン
七五三ご利用のお子様とご一緒にお母様も着物レンタルをご利用の場合の特別プラン。
訪問着セット…一律38,500円
内容…訪問着着物一式、バッグ、草履、補正具
(お母様の訪問着は店頭にて七五三セットプランのアルバムよりお選びいただけます)
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
今年度秋の七五三レンタルのご予約を以下の通り開始いたします。
ご来店(ご試着・下見とも)はご予約制となっております。
2013年の七五三レンタルのお下見・ご試着・受付を、6月25日(火)より承ります。
ご来店のご予約は6月1日(土)11時よりお電話にてご予約開始、メール・予約フォームの受け付けは6月3日(月)からとなります。
◎第一期ご予約受付
6月25日(火)~7月30日(火)
◎第二期ご予約受付
8月20日(火)~10月6日(日)
七五三衣装お貸出し期間
10月12日(日)~12月8日(日)
ご予約の際にはお電話にて下記事項をお知らせください。
①お名前(大人の方のお名前)
②携帯電話番号
③お子様の年齢
またご来店の際には下記事項をお知らせください。
①七五三ご予定日(第一希望、第二希望等)
②着付け希望 or 郵送希望
ご予約・お問い合わせをお待ちしております。
ご予約 TEL03-3467-0580
※七五三の衣裳は現在倉庫に保管してあり、6月25日以前はお下見も含め承ることができません。
ご了承ください。
3歳のお嬢様がお選びになられたのは、百花がまるでブーケのようになった花薬玉文様の朱色の錦紗縮緬地祝い着。
この着物に合わせてオリジナルで仕立てた黄色の被布がアクセントとなる3歳のお子様らしい華やかなコーディネート。
日本髪をアレンジして結ったヘアスタイルににつまみ細工の髪飾りが揺れ、手には絞りの籠バッグ。
とっても可愛くて、お似合いでした。
お母様はお祖母様がお譲りになられたという、花々文様の付下をお持込みでお召しになりました。
ご出発前に当店に面した西参道にてパチリ!
舞い落ちる銀杏の葉が美しい色彩を増すなか、お二人のカラーコーディネートが絶妙に合い、本当に素敵でした。
お母様のお着物にあった末広文様の意味するとおり、ご家族の末広がりのご多幸を心よりお祈り致します。
この度のご利用どうもありがとうございました。
菊池
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
初めての着物にご試着時には不安気で涙目だったお嬢様。
ところが当日はまるでモデルさんのようなリラックスされた表情!
ご試着時にはちょっと緊張した着物も、当日は脱ぎたがらなかったそう。
というのも、当日はおばあさまがお着付けをされ、ご家族にプロカメラマンが同行してのお参り。
きっちりとした写真館での撮影も記念になりますが、ロケーション撮影ではちょっとしたしぐさや表情を見逃さずにとらえてくれて、写真館とはまた違った魅力になりますね。
お選び頂きましたのは裾に桜や菊などたくさんの花々があしらわれた絵羽文様の祝い着。
上半身の無地の紫色が、一層あざやかに赤の被布を引き立てています。
お子様らしい華やかな「赤」をみせたかったら、あえてシックな印象の「紫」を選んでみるのも着物の面白いところです。
素敵なお写真をお送り頂きまして、どうもありがとうございました。
お子様の健やかなる成長をスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
ご利用ありがとうございました。
吉田
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
7歳のお祝いをお迎えになられたお客様から素敵なお写真を頂きました。松竹梅文様に、羽を広げ今まさに飛び立とうとしている丹頂鶴。
未来へ羽ばたこうとしているお嬢様の姿に重ね合わせるように、大変縁起の文様です。
最礼装であるシックな黒地に、牡丹菊文様の唐織丸帯、朱赤で統一した小物が映え、クラシカルな雰囲気溢れる上品な装い。
ハーフアップにされた髪型と控えめなメイクが、可憐なお嬢様の魅力を引き立てとてもお似合いです。
お嬢様の優しい雰囲気が伝わってきて、見ているこちらまで笑顔になる本当に素敵なお写真。
どうもありがとうございます。
お嬢様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
この度のご利用どうもありがとうございました。
菊池
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
お母様がお召しになった着物をお嬢様にも着せてあげたいけれど小物類の用意がない…とのご相談を頂き、特別に7歳小物セットのお貸出しをさせて頂いたお客様のご紹介です。
艶やかな地色に金の刺繍も華やかで、大切にされてきたお着物なのだなぁと感じました。
受け継がれていくお着物をお召しになったお嬢様は、凛とした立ち姿と表情が大人顔負けの美しさ!
鮮やかな紫色の着物が本当によくお似合いです。
整ったお顔立ちが引き立っています。
ここでちょっとご紹介…
七五三の7歳のお祝いには、帯揚や帯締の他に特別な小物がいくつか必要となります。
筥迫(はこせこ)…元々は武家の女性の持ち物で、中に懐紙を入れていました。いわゆる化粧ポーチです。
しだいに房飾りやビラ簪で装飾され、現在は実際には使わず胸元に差し込む飾りとなっています。
しごき…帯の下部に巻きます。こちらも武家の女性が使用しており、着物の裾をお引きずりで着ていた時代に裾を端折って留めておく役割がありました。後ろ姿にふわりと垂れる様子がなんとも艶やかです。
末広…「末広がりに、幸せになりますように」との願いが込められています。7歳で使うものは房つきで華やか。開かずに胸元に差し込みます。
末広を除き、7歳のあとは花嫁さんしか付けられない特別な日を彩る小物です。
昔の人々の、武家のお嬢さんへの憧れがうかがえる装いなのです。
記念撮影は当店からのお客様も多いstudio postさんで。
自然な表情の切り取り方が人気の写真館さんです。
http://www.post-create.com/stpost/
これからも思い出の詰まったお着物を大切にしていってくださいね!
素敵なお写真をどうもありがとうございました。
冨永
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
3歳のお祝いをお迎えになられたお嬢様の素敵なお写真をいただきました。
満開のコスモスの前での記念撮影。
ちょっとはにかんだ笑顔が3歳のお子様らしくてとても可愛いです!
お召しになっているのは、珍しいおもちゃ尽くしのお祝着。
子供らしく賑やかな意匠が、お嬢様の可愛らしさをより引き立てています。
鯛車や鳩など子供が好きなおもちゃを集め、親が我が子健やかなる成長を願う古典文様。
シックな紫の色合いとコスモスの可憐な姿が重なり、本当に愛らしく素敵です。
素敵なお写真をお送り頂きましてどうもありがとうございます。
お祝いの席に同席させて頂いたような幸せな気持ちにさせて頂きました。
お子様の健やかなる成長を心よりお祈り申し上げます。
冨永
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。
淡い生成がかった白地に波頭や蝶々の文様が描かれた、何とも個性的で楽しげな一着をお召し頂きました。
お嬢様はこの日を本当に楽しみにされていて、朝は6時に起きてしまったとか!
苦しいはずのお支度の間も姿勢を崩さず、
完成後、照れながらも嬉しそうにお母様に着物姿を見せに行ったご様子がとても可愛らしく、こちらまで笑顔になってしまうようなほほえましさでした。
お出かけからお戻りいただいた時には、「脱ぎたくな~い!!」と嬉しい一言。
お母様からも「苦しいの一言も言わなかったんですよ」と。
すごいです!!
晴天に恵まれて、素敵なお祝いの一日になりました。
7歳より少し大きなお姉さま用の着物もご用意しておりますので、また着物をお召しになる機会がございましたら、是非遊びにいらしてくださいね!
冨永
灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。