筥迫とは?

七五三七歳イメージ最近の代々木店は、七五三のお衣装選びに可愛らしいお客様が多くいらっしゃるため、わたくしたちも、少しばかり和やかな気持ちにさせて頂けることもしばしば。

そんな中、「これは、なあに?」と七歳のお嬢様からよくご質問を頂くことがあります。

それは、衣裳をお召いただいた後に衿元に差し込む「筥迫(はこせこ)」。
七歳の祝い着は、一番多く小物を持ち、とても華やかな装いとなります。
「筥迫」は昔の女性たちが外出時、鏡や櫛、紅などを入れた、小さなお化粧箱のようなもの。
いつまでも綺麗な身だしなみでいれるよう、女児のお祝いに思いが込められたものとされています。

その小さな筥迫に、もう一つ付属しているものが「びら簪」。
とても小さな簪は髪に付けるためではなく、身を守るための一つの道具だったという説もありますが、江戸時代頃に、お洒落な女性たちが飾りとして筥迫に付けたともいわれています。

お子様の成長を願う七五三は、一つ一つにちょとした意味が込められているのですね。

当店では、お選び頂いたお衣装に合わせて、筥迫やバッグをご用意致しております。
どのような色柄のものになるか、お嬢様と共に当日楽しみになさっていて下さいませ!


筥迫びら簪

灯屋2の七五三 レンタルはこちらをご覧ください。