江戸期帷子崩し紅花染めの名古屋帯
ご売約済
帯18-6-2
夏衣裳の紅花染めは非常に珍しく、どちらの幸せなお姫様がお召しになっていたのかと、想像がかきたてられます。
入手した時はすでに解かれて、半身ほどの丈でした。
水で手洗いして、刺繍を直して帯に蘇りました。
白い色紙のようなものは、絵羽のように脇につながっていました。
ご年配の方にかわいくお召し頂きたいですね。
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ|
[姉妹店]骨董の灯屋|
青梵ギャラリー
着物レンタル|
婚礼衣裳レンタル|
訪問着レンタル|
成人式レンタル|
袴レンタル|
七五三レンタル