着物14-3-21
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸9分(約68cm)
お仕立て直し
紫の鮫小紋地に桜の花びらが、舞う付下小紋。
裾の大きな花びらは、肩に向かって、まるで空を舞っているかのように小さくなっていきます。
江戸紫は、江戸で染めた紫の染色、江戸を象徴する色彩のひとつと言われます。
八掛も同色でお仕立てしました。
江戸の町を闊歩して、春をお楽しみください。
灯屋2紹介|着物|帯|振袖|通信販売|買取|掲載誌・衣装協力|リンク|ブログ|
[姉妹店]骨董の灯屋|
青梵ギャラリー
着物レンタル|
婚礼衣裳レンタル|
訪問着レンタル|
成人式レンタル|
袴レンタル|
七五三レンタル