丸に向かい鶴文様木綿筒描きの名古屋帯
80,000円(税込)
帯25-01-18
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
なめらかで伸びやか、達者な筒描きの向かい鶴が、手績み木綿の上に舞い飛んでいます。
こちらの出生はお大尽の客布団かと思われますが、贅沢三昧もこの趣味なら許されるでしょうか。
霞に波桜牡丹文刺繍名古屋帯
77,000円(税込)
帯25-01-07
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
こちらは丸帯でした。
荘厳とも見える花の景色に圧倒されます。
昭和の時代の職人さんの心粋が詰まった、格調ある刺繍が堪能できる帯です。
梅に雀の刺繍名古屋帯
66,000円(税込)
帯25-01-06
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
抽象柄の梅枝の織りの上に梅の花と雀が1羽、ぽってりと刺繍されています。
鋭い目の先に、何があるのでしょうか。かわいい梅と、毛並みの美しい雀です。
洋花金更紗写しの袋帯
132,000円(税込)
帯24-12-52
長さ:1丈2寸(約387.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
塩瀬地に更紗写しの洋花が手描きで描かれています。
輪郭の泥金の線が、上品で美しく、品格を備えて全通の袋帯となっていますが、名古屋帯にも変えられます。
ザクロ文様織りの名古屋帯
45,000円(税込)
帯24-12-50
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
斜めに伸びた枝にザクロが二つ、大きな実が弾けそうです。
地色は葡萄鼠と言われる暗い紫で、ベージュやグレー系のお着物似合いそうです。
堺更紗大牡丹文様の名古屋帯
66,000円(税込)
帯24-12-45
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
藍に白茶によもぎ色、きれいな3色が清涼で透明感ある調和の世界を作っています。
牡丹の花ビラや葉っぱのひだが青い空間にきっちりと美しいです。
もりもりケーキの名古屋帯
38,500円(税込)
帯24-12-44
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
チャコールにソフトピンクと水色という洗練された色味で、なんと、おいしそうなケーキが並んでいます。
麻と綿素材の弾力性あるしっかりとした名古屋帯になりました。
べっぴんさん文様の名古屋帯
38,500円(税込)
帯24-12-43
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
スウィーツな帽子を被った美女たちが並んでいます。
お菓子やぱんやお茶、イカタコまであがってカーニバルの世界のよう。
きれいな色たちもおとぎチックです。
紋意匠の江戸裂崩し名古屋帯
80,000円(税込)
帯24-12-31
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
水辺に花が咲き、春の景色がいっぱいです。
少し毛足があり艶感のある紋意匠の地紋は丁子花菱なので、観世水の刺繍と共に、雅で華やかな趣を宿しています。
壺垂れに梅菊水仙文様刺繍名古屋帯
66,000円(税込)
帯24-12-30
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
紗綾型の地紋に合わせて、凛としてキリリとやさしいお花の刺繍がすばらしい名古屋帯です。
撚りのない糸がなせる技なのでしょうか、心豊かにもなってきます。
黒豹柄の名古屋帯
66,000円(税込)
帯24-12-23
長さ:1丈2寸(約387.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
ジャングルの木立を分け行って、一匹の黒豹が立ち現れました。
清楚で穏やかな空気感にふさわしい、個性的な帯です。
メガネ織りの名古屋帯
38,500円(税込)
帯24-12-21
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
5色の色がメガネの中に織り込まれて、華麗でかわいい帯となっています。
3段と2段に分かれて、緩急をつけ空間を設けている所に楽しいリズムが生まれています。
龍村美術織物製
銘「ナーガ」名古屋帯
66,000円(税込)
帯24-12-18
長さ:1丈3寸(約391.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
ナーガの銘の由来は、東南アジアで水の神のことです。
ビルマの伝統模様から来ているのでしょうが、異国情緒がロマンチックですね。
経錦で織られています。
首里花織の名古屋帯
60,000円(税込)
帯24-12-10
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
縦に浮き織りが入った首里の花織です。
節糸が多く入った草木染めの明るい白茶色に、浮糸がおおらかに素朴に入っています。
かわいい縫い文と横に走る赤い縞模様とが、バランス良く沖縄の唄を歌い上げています。
紫地博多織り名古屋帯
33,000円(税込)
帯24-12-09
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
横に縞と独鈷文がきっちりと並んで、スカッと潔い名古屋帯です。
小紋や紬の普段使いに重宝されます。
着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > 紫地博多織り名古屋帯 33,000円(税込)
帯24-12-09