TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



たんぽぽ絽刺しの名古屋帯

 

たんぽぽ絽刺しの名古屋帯
66,000円(税込)
帯24-02-23

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:7寸8分(約29.6cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
たんぽぽ絽刺しの名古屋帯 帯裏 たんぽぽ絽刺しの名古屋帯 前柄 たんぽぽ絽刺しの名古屋帯 質感・風合

たんぽぽ絽刺しの名古屋帯 質感・風合

かわいいたんぽぽにつくしも顔を出して春の日を告げています。
しっかりと美しい絽刺しがされています。


唐子文様名古屋帯

 

唐子文様名古屋帯
88,000円(税込)
帯24-02-16

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
唐子文様名古屋帯 帯裏 唐子文様名古屋帯 前柄 唐子文様名古屋帯 質感・風合

唐子文様名古屋帯 質感・風合

若草の中で、子供たちが遊びに高じています。
豊かで情感が感じられる、上手の刺繍士の技による作品です。


翁面の名古屋帯

 

翁面の名古屋帯
80,000円(税込)
帯24-02-12

長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
翁面の名古屋帯 帯裏 翁面の名古屋帯 前柄 翁面の名古屋帯 質感・風合

翁面の名古屋帯 質感・風合

繻珍の丸帯に絽刺しで、地紙に翁面が刺されています。
穏やかな表情の翁が神々しく、帯の雰囲気と重なって非常に格の高い帯となっています。


段に桜の袋帯

 

段に桜の袋帯
55,000円(税込)
帯24-02-11

長さ:1丈2尺(約456cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
段に桜の袋帯 帯裏 段に桜の袋帯 前柄 段に桜の袋帯 質感・風合

段に桜の袋帯 質感・風合

グレーの色が落ち着いて、白い桜が雲文に映えます。
袋帯ですが、丈を詰めて名古屋帯としてもよろしいです。


錆朱地雲龍紋の袋帯

 

錆朱地雲龍紋の袋帯
120,000円(税込)
帯24-01-23

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
錆朱地雲龍紋の袋帯 帯裏 錆朱地雲龍紋の袋帯 前柄 錆朱地雲龍紋の袋帯 質感・風合

錆朱地雲龍紋の袋帯 質感・風合

五爪の上り龍が瑞雲を分け入っていきます。
赤地という所に開運の重みが重なってきます。
渋いお着物で決めて頂きたいです。


色紙文露刺しの名古屋帯

 

色紙文露刺しの名古屋帯
80,000円(税込)
帯24-01-20

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)


 

追加画像・商品説明
色紙文露刺しの名古屋帯 帯裏 色紙文露刺しの名古屋帯 前柄 色紙文露刺しの名古屋帯 質感・風合

色紙文露刺しの名古屋帯 質感・風合

露刺しというと、何か固い印象が多いようですが、これは霞の中に色紙を放ったような、どこか穏やかな表現が見てとれます。
文様には王朝風な雅やかさが取り込まれています。
軽いお出かけに重宝しそうですね。
経年によるシミなどが一部ありますので、店頭のみ販売となります。


「名物一重葛」袋帯

 

「名物一重葛」袋帯
88,000円(税込)
帯24-01-15

長さ:1丈1尺4寸(約433.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
「名物一重葛」袋帯 帯裏 「名物一重葛」袋帯 前柄 「名物一重葛」袋帯 質感・風合

「名物一重葛」袋帯 質感・風合 「名物一重葛」袋帯 質感・風合 「名物一重葛」袋帯 質感・風合

赤みを帯びた茶の地に、有職菱の地紋が織り込まれて、上に純金箔の一重葛が華麗な輝きを放っています。
色とデザインの双方から華やかさと格調が生まれでた袋帯です。


茶の暈しに四季の花文様の袋帯

 

茶の暈しに四季の花文様の袋帯
120,000円(税込)
帯24-01-14

長さ:1丈1尺4寸(約433.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
茶の暈しに四季の花文様の袋帯 帯裏 茶の暈しに四季の花文様の袋帯 前柄 茶の暈しに四季の花文様の袋帯 質感・風合

茶の暈しに四季の花文様の袋帯 質感・風合

雲取りの中に四季の花がかわいく配されて、紗綾型紋の雲取りとあわせて、多様な帯結びがお楽しみいただける帯です。
未使用の丸帯を袋帯にお仕立てし、長さもあります。


名物裂寄せ裂の袋帯

 

名物裂寄せ裂の袋帯
165,000円(税込)
帯24-01-13

長さ:1丈1尺6寸(約440.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
名物裂寄せ裂の袋帯 帯裏 名物裂寄せ裂の袋帯 前柄 名物裂寄せ裂の袋帯 質感・風合

名物裂寄せ裂の袋帯 質感・風合

龍村製と思われる帯地を縦横に使った全通の袋帯です。
名物裂の標本のような趣をお楽しみ頂ける、趣味の深い格上の袋帯です。


扇面文様丸帯

 

扇面文様丸帯
66,000円(税込)
帯24-01-12

長さ:1丈6寸(約402.8cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
扇面文様丸帯 帯裏 扇面文様丸帯 前柄 扇面文様丸帯 質感・風合

扇面文様丸帯 質感・風合 扇面文様丸帯 質感・風合

大きな扇面には雲取りや松皮菱が鹿子紋で配されて、下には蛇籠に千鳥や、橋桁に葦といった水辺紋様が織り込まれた大変豪華な丸帯です。
空所には花菱紋が華麗に輝いています。
丸帯で逆さ柄ですが、使用感が少ないので手先をお太鼓にとることはできます。


波に扇文の名古屋帯

 


波に扇文の名古屋帯
45,000円(税込)
帯23-12-24

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
波に扇文の名古屋帯 帯裏 波に扇文の名古屋帯 前柄 波に扇文の名古屋帯 質感・風合

波に扇文の名古屋帯 質感・風合

大波に抗う檜扇文様は、平家物語の壇ノ浦を暗示しているようです。
悲哀と格調に満ちて、凛と佇まいをただしています。


イチゴ文錦の名古屋帯

 


イチゴ文錦の名古屋帯
55,000円(税込)
帯23-12-23

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
イチゴ文錦の名古屋帯 帯裏 イチゴ文錦の名古屋帯 前柄 イチゴ文錦の名古屋帯 質感・風合

イチゴ文錦の名古屋帯 質感・風合

白地に虹色の錦がかわいい名古屋帯です。
少し短いので店頭でご確認下さい。


桃と窓辺にポインターの名古屋帯

 


桃と窓辺にポインターの名古屋帯
45,000円(税込)
帯23-12-19

長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
桃と窓辺にポインターの名古屋帯 帯裏 桃と窓辺にポインターの名古屋帯 前柄 桃と窓辺にポインターの名古屋帯 質感・風合

桃と窓辺にポインターの名古屋帯 質感・風合

ポインターの目はじっとモンシロチョウを追っているのでしょう。
のどかな窓辺の、ある春の日の午後の物語です。


八つ橋文様刺繍の名古屋帯

 


八つ橋文様刺繍の名古屋帯
70,000円(税込)
帯23-12-18

長さ:9尺1寸(約345.8cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
八つ橋文様刺繍の名古屋帯 帯裏 八つ橋文様刺繍の名古屋帯 前柄 八つ橋文様刺繍の名古屋帯 質感・風合

八つ橋文様刺繍の名古屋帯 質感・風合

伊勢物語に由来する八つ橋文、橋にかきつばたが、ここではぽってりとした刺繍で表現されています。
前柄にもかきつばたが凛々しく咲いています。
紋意匠の花紗綾型紋で、雅な物語が完成というところです。


ロートン織名古屋帯 「こうげい」作

 

博多風通織名古屋帯 「こうげい」作
66,000円(税込)
帯23-11-49

長さ:9尺2寸(約349.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
ロートン織名古屋帯 「こうげい」作 帯裏 ロートン織名古屋帯 「こうげい」作 前柄 ロートン織名古屋帯 「こうげい」作 質感・風合

ロートン織名古屋帯 「こうげい」作 質感・風合


着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > 博多風通織名古屋帯 「こうげい」作 66,000円(税込)
帯23-11-49 こうげい帯-04

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル