手描きぶどう文様の名古屋帯
60,000円(税込)
帯24-11-15
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
墨絵にぶどうの実が彩色されて、程よい趣のある帯となっています。
塩瀬なので、少し使用感がありますが、それも景色と捉えて頂くと、柔らかみを感じられます。
達筆の落款があります。
黒地もみじ刺繍の名古屋帯
110,000円(税込)
帯24-11-13
通信販売可
七色の紅葉の枝が黒地の中に張り出して、華美にならずにバランスの良い美しさを表現しています。
菊紗綾型の地紋が格調の高さを加えています。
横段に柿枝の名古屋帯
55,000円(税込)
帯24-11-12
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
優しくおいしそうな柿と、紫の中に青いもみじが舞っています。
少しの刺繍がされています。
左脇に旧筋が少しのこりました。
観世水に散らし菊の開き名古屋帯
25,000円(税込)
帯24-11-11
長さ:1丈2寸(約387.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
裏に朱子の付いたオリジナルの昼夜帯です。
深い青磁色に濃紫の観世水と、白い散らし菊が清楚で美しいです。
文字に色紙文の染め名古屋帯
33,000円(税込)
帯24-11-10
長さ:9尺8寸(約372.4cm)B
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
地の暈しと、流れるような文字、影文のような優しい色紙との相乗効果で、静かで深みのある上品な帯になっています。
色紙のかわいい形が花を添えています。
銘「ミラクル」 名古屋帯
77,000円(税込)
帯24-10-70
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
スウェーデンのジョセフ・フランクのファブリックを帯にしました。
昭和の中頃活躍したデザイナーですが、たまたま一冊の写真集を手にして矢も盾もたまらず探しにいってきました。
「ミラクル」。
銘のとおりのはじけるようなおもしろい帯ができあがりました。
先日紹介した帯の色違いとなります。
花唐草の和更紗名古屋帯
77,000円(税込)
帯24-10-69
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
グレーに赤銅色の唐草文が、名古屋帯としての的を射ているようで、とても使い勝手が良さそうです。
シンプルなお色味は、きものに多用できます。
蜘蛛の巣に吹き寄せの刺繍名古屋帯
45,000円(税込)
帯24-10-67
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
大きく張った巣の上に、1匹の蜘蛛と迷い落ち葉。
緞子地と、蜘蛛の巣の刺繍とに少しのスレがあります。
茶色唐花に縦ボーダーの名古屋帯
33,000円(税込)
帯24-10-60
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
一見染めの柄に見えますが、全て緯絣で表された不思議な帯です。
深い表現力と落ち着きが伺えます。
扇文の紅型名古屋帯
100,000円(税込)
帯24-10-54
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
優しい砥粉色に、扇骨も曲線がやんわりと、いかにも沖縄の風土漂うデザインの紅型です。
経年変化から来るゆったりとした面持ちも魅力の名古屋帯です。
垂れと裏地は別布ですが、その紅色もかわいいですね。
瑠璃紺地短冊文様の名古屋帯
44,000円(税込)
帯24-10-45
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
短冊の中には、春秋のお花や源氏車、海辺文様が描き込まれて金銀泥が散っています。
穏やかな中に艶やかさが光った、奥の深い帯になってますが、着物からのお直しです。
赤地絞りの名古屋帯
38,500円(税込)
帯24-10-25
ご商談中
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
大きくゆったりとした縫い締め絞りが横に並んで暈されている所が、なぜかファンタジーな
ムードを感じさせてくれます。藍色との相性が良さそうです。
辛子色緞子の名古屋帯
33,000円(税込)
帯24-10-23
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
小さくかわいい牡丹唐草文様の緞子地です。
表装裂の何枚かがあったので、帯を作ってみました。
無地感覚でお使いいただけます。
カキ枝文の染め名古屋帯
35,000円(税込)
帯24-10-18
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
自然界と同じく、当店もこの秋はカキが不作ですが、こちらはその大切な一枚です。
静かな藤色ともいうべき中に、額を見せてうつむきがちな柿たちがみえます。
明るく薄色のきものに合わせたいですね。
光悦垣文に菊づくし文の刺繍名古屋帯
50,000円(税込)
帯24-10-15
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
通信販売可
色はあまり使っていませんが、みごとに勢いのある刺繍に圧倒されます。
桐の地紋も味方につけて優雅な秋の帯となっています。
前柄の垣根のコマ縫いが消えていますが、普段使いには妥当なデザインのような気なします。
着物レンタルの灯屋2TOP > 和の帯|帯 一覧 > 光悦垣文に菊づくし文の刺繍名古屋帯 50,000円(税込)
帯24-10-15