縦節紬水色の名古屋帯 浦野理一作
帯24-11-05
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
爽やかなお色の浦野理一です。
手持ちのお着物をお持ちいただいて、合わせられる事をお勧めします。
格子の半巾帯 浦野理一作
ご売約済
帯24-10-48
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)
深い紺色にかわいいピンクが映えて、いかにも浦野さんらしいお色味のファブリックの素材から作りました。
少し硬いですが、きっちりとした半巾結びが上がります。
椿文様型染めの名古屋帯 浦野理一作
帯24-10-11
ご売約済
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
紬地に型の引き染めで椿が染められています。
メリハリのある藍の濃淡が美しいです。
地白型にしたきものを、かつて、美しいきもので司洋子さんがお召しでした。
浦野理一作 縦節紬紅柄色の名古屋帯
ご売約済
帯24-04-15
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
深い落ち着きのある黄味がかったオレンジと言えましょうか、とても印象に残りそうな色合いの名古屋帯です。
ベージュや茶系、紺とも出会いがありそうです。
浦野理一作 縦節紬レモンイエローの名古屋帯
ご売約済
帯24-04-14
長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
清潔感のある透明な色味に春の光が反射して、お出かけを誘うような一枚です。
やさしい形染めのおきものなどに合わせたいですね。
浦野理一作
縦節紬レモンイエローの名古屋帯
帯24-01-27
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
少し白味を帯びた浦野にしては珍しいトーンの名古屋帯です。
使用感がありましたので、布をずらしてお仕立て直しをしました。
浦野理一作 縦節紬紺地名古屋帯
帯24-01-10
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
深い紺地の縦節紬です。
主張の無いようでいて、結ぶと主張が出てきます。
合わせ易いと評判のお色です。
浦野理一作 縦節紬茶色に繋ぎ糸の半巾帯
帯24-01-07
ご売約済
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)
ファブリック素材の太めの糸の織りが半巾帯に適していることを、最近見出しました。
しっかりとしていて、多様な帯結びができます。
長めにお作りしています。
浦野理一 繋ぎ糸の名古屋帯
帯23-12-28
ご売約済
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
これは、ファブリック素材の浦野布から作りました。
たくさんの色を黒地の中にまとめ上げて意思の篭った帯になっています。
上質な紬にお似合いです。
浦野理一 木賊色繋ぎ糸の名古屋帯
ご売約済
帯23-12-27
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
緑に錆浅葱も入った地の間に5色の繋ぎ糸が絡まって、モダンなデザインの名古屋帯となりました。
元はファブリック素材の紬でした。
着物レンタルの灯屋2TOP > 浦野帯売約済 > 山吹茶色地経節紬名古屋帯 132,000円
帯23-11-52 浦野帯-10ご売約済