水辺の風景に千鳥の染名古屋帯
帯23-06-55
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
丸太の橋に笹舟が、揺れる水辺の景色。
船頭さんは見えないけれど、摺り疋田、青海波模様の千鳥たちが、ゆったりと楽しげに飛んでいます。
替わり絽の染名古屋帯です。
三筋格子に花丸紋の縦絽染名古屋帯
帯23-06-54
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
4本縦絽の後に細かな格子縦絽が、入るパターンを繰り返して、織られた帯地です。
帯地の透かし模様を見ているだけでも、満足してしまうような、珍しい織り方。
その上に三筋縞の格子の上に朝顔の花丸紋様の型友禅染が、本手摺りされています。
型友禅の合い印が白い点で残っているのも、手仕事のぬくもりと感じていただけたら、うれしいです。
かいきり線もある染帯を名古屋帯にお仕立直しました。
アザミの刺繍絽紗名古屋帯
帯23-06-53
ご売約済
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)
絽紗の帯地に明るいアザミの花が、咲き誇る刺繍名古屋帯です。
夏の陽射しに負けない、満面の笑顔のようなアザミです。
モダンな色とデザインも魅力です。
雨に燕の麻名古屋帯
帯23-06-52
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)
春に飛来した燕たちが夏を越えて、また南に帰って行く頼もしく美しい姿です。
燕は毎年同じ巣に戻ってくると聞いたことがあります。
道中無事で、また来年もね、とエールを送りたくなりますね。
花筏の刺繍絽縮緬の名古屋帯
40,000円(税込)
帯23-06-51
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)
通信販売可
薄赤香色(黄みの明るい灰赤)が、華やかな暈しの上に胴前には、丸い萩、
お太鼓には紅白の紐と撫子と菊、葵の花筏文様。
絽縮緬の豪華な手刺繍の名古屋帯です。
灯屋2の帯はお仕立直しをしておりますので、長さもたっぷりとご着用頂けます。
対馬麻の半巾帯
帯23-06-50
ご売約済
長さ:8尺4寸(約31.9cm)
帯巾:3寸8分(約14.4cm)
大麻と木綿の風合いが手に気持ちの良い感触の対馬麻。
素朴な藍の細い縞が合わせるお着物に新しい表情を作ってくれる、大切な帯になることでしょう。
貝と青海波の紅型名古屋帯
帯23-06-48
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
絽塩瀬の帯地に貝と波の模様が、きれいな色で染められた紅型名古屋帯です。
お太鼓裏は、流水に楓の模様の紅型です。
はんなりとやさしい色使いでモダンな貝のモチーフ。
作家銘はございませんが、京紅型と思われます。
夏グミの紗名古屋帯
35,000円(税込)
帯23-06-47
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
通信販売可
きれいな白緑(うすい緑)に引き染めされた中に咲く、赤い夏のグミ。
朝顔の葉と蔓も力強く、辺りにある緑の景色を物語っています。
手描き作者の落款があります。
柳に燕の刺繍名古屋帯
帯23-06-46
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
黒の絽地に花浅葱(あざやかな青)の燕といぶし金、銀糸の葉で柳が、刺繍された名古屋帯です。
燕は、まるで、しあわせの青い鳥のようです。
頼もしいお太鼓の雄と大人しい胴前の雌、逆かもしれませんが、見ていてうれしくなる刺繍帯です。
蔓と花模様バティック名古屋帯
帯23-06-45
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
洗柿(薄い柿色、やわらかい黄赤)に黒とモスグリーンの配色がモダンなジャワ更紗を、名古屋帯にお仕立直しました。
地色に﨟結染めされた緑の模様が、なんとも素敵なバティック更紗です。
朝顔とかな文字刺繍名古屋帯
帯23-06-44
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)
筆で描かれたような刺繍の丸い朝顔。
かな文字が全体に漆糸で刺繍されている、紗の名古屋帯です。
時を経て色あせてきた帯地に咲く朝顔が、物語る詩の世界。
独特のムードを持つ刺繍帯です。
オールドサリー名古屋帯
帯23-06-43
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
深い緑に銀糸でエレガントな薔薇のオールドサリーを名古屋帯にしました。
インドの美術館にあるサリーがザりと呼ばれる銀の糸で織られていたのに、この糸はザりではありませんが、よく似ています。
全通の帯裏も表地と同じ、素敵なサリーの名古屋帯です。
梅雨を迎えて、「きものでオシャレ」もいよいよ難しくなっている時期と思われます。
そこで今回は、麻の半巾帯をご紹介します。
天然素材である麻は、各生産地によってさまざまな個性を持っていますが、それらをコラボして美しく継ぎ合わせてみましたので、色や絣の妙をお楽しみ下さい。
軽くて涼しくて、小物が不要で帯結びはそれぞれと、夏にこそチャレンジしてみてください。
上布継ぎ葡萄文の半巾帯
帯23-06-42
ご売約済
長さ:9尺2寸(約349.6cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)
明治大正期の、主に紋付であった色無地の上布に会津の麻や越後上布を加えて、半巾帯にしました。
シャープなストライプに葡萄がコラージュされて、優しさが笑っています。
ブラウン系継ぎの半巾帯
ご売約済み
帯23-06-41
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:4寸2分(約16cm)
シャープにカットされて、躍動感に溢れた半巾帯です。
八重山や越後上布などに合わせて、おとな感覚でお楽しみいただけます。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > ブラウン系継ぎの半巾帯 77,000円(税込)
帯23-06-41 ご売約済み