※帯11-5-24
SOLD
流水に水草、水スマシにアメンボ、水泡までと水中が良く描かれています。
金魚の色もエレガントにまとまり、シャープな中にかわいらしさが凝縮された帯です。
引き抜きの丸帯になっています。
※帯11-5-23
SOLD
さび朱の濃淡で優しく唐草が描かれています。
この種の更紗はとても人気が高いのですが、希少なものなのでなかなか出回りません。
お気に召された方はお早めにお求めください。
※帯11-5-22
SOLD
5本絽の小紋柄の着物でした。
さわやかな色の秋草がハーモニーを奏でています。
年齢層も広く、小千谷縮などにも合わせられるので、重宝しそうな帯になりそうです。
※帯11-5-21
SOLD
鳴海絞りの経縞がすっきりと気持ち良い柄です。
細かい羅織のような織ですが、糸が太いので単衣にもお使いいただけます。
※帯11-5-20
SOLD
優しい藤色の地に、絞りと染で朝顔が描かれた繊細な雰囲気の帯です。
墨色で描かれた朝顔のつるが唐草のように曲線を描き、モノトーンの色使いが全体を引き締めています。
お太鼓と前中心の朝顔には手刺繍が施され、立体感を高めています。
染め、絞り、刺繍と三つの手法を取り入れた、非常にお洒落な夏帯です。
楚々とした印象で、夏の装いに涼やかな涼感を誘うことでしょう。
※帯11-5-19
SOLD
はんなりと優しい紫地に、青と赤2色の朝顔が描かれたアンティークらしい雰囲気ある名古屋帯です。
緯糸に織り込まれた銀糸が、紫色の地に冴え、効果的に美しく幻想的な雰囲気を醸し出しています。
薄い絹地ですので、6月の単衣とあわせてもお使いいただけます。
(こちらの帯は当店にて仕立てたものですが、もともとの生地に経年によるシミが所々ございますので店頭にてご確認ください。)
※帯11-5-18
SOLD
紗の着物地から帯に仕立て直しました。
着物の大胆さが帯になっても消えることなく、更に良い物になりました。
染めの部分の柄もとても美しいのですが地模様の桔梗の織の美しさもご覧になって頂きたいです。
今の時代にはない、風情を感じられる帯に仕上がりました。
※帯11-5-17
SOLD
ぼかしの地に撫子と萩の文様が染められた名古屋帯です。
清楚で可憐な趣の撫子ですが、こちらの帯はシックで大人らしい印象です。
陰影のある色使いはまるで切り絵のような不思議な世界観を生みだしています。
無地や縞などすっきりとした着物と合わせ、帯を引き立てたコーディネートでお召し頂くのがお勧めです。
※帯11-5-16
SOLD
水彩画の様に描かれた染めの名古屋帯です。
所々にある刺繍とこまとじ刺繍がアクセントになって、爽やかな上品さが感じられます。
6月の爽やかな陽気の日に締めたくなる帯ですね。
※帯11-5-15
SOLD
着物地からお仕立てしました。
大輪の百合の花が1面に咲く姿は迫力があります。
地色が落ち着いておりますので、派手になり過ぎず文字通り花を添えてくれる1本になるのではないでしょうか。
少々スジがありますので、ご購入の際はご確認下さい。
※帯11-5-14
SOLD
白の塩瀬地にたくさんのお花がペイントされた可愛らしい名古屋帯です。
ポピーやマーガレットが咲き乱れ、一見華やかな印象ですが、青や紫など大人らしいの色使いのおかげで、全体としては少しクールな印象です。
モノトーンの背景に色とりどりに描かれた花々が愛らしく、まるでモネの絵を見ているよう。
使いやすい白地ですので、どんなお着物に合わせて頂いても、よくお似合いになると思います。
今話題の大人ガーリーな雰囲気溢れる一本です。
※帯11-5-13
SOLD
水面に散った花々がひとかたまりになって流れる様を筏に見立てたことから始まったといわれる古典文様。
着物や帯に多く用いられる花筏ですが、なぜか魅かれてしまうのは、その風雅な魅力のせいでしょうか。
すっきりとした青地に撫子、萩の文様が冴え、涼しげな印象です。
昔の単衣着物から仕立てた帯ですが、地模様に撫子が入っており、所々文様が透けて浮き出ています。
初夏らしい色使いをお楽しみください。
※帯11-5-12
ご売約済み
勢いよく飛び跳ねる海老の豪快さがよくあらわれた楽しい帯になりました。
7月に復帰する市川海老蔵さんの舞台に締めていくのも良いのではないでしょうか。
まさに復活する海老蔵さんの舞台を鑑賞するのにお勧めの1本です。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 海老文様絽名古屋帯
ご売約済み