帯14-5-29
ご売約済
ベージュと黒の立涌柄のサリーに生命の源の様な、オーパルとサークルのモチーフが連続して刺繍されています。
原始的でもあり、未来的でもある柄が不思議な魅力を醸し出している帯です。
帯14-5-28
ご売約済
辛子色のサリー地に、直線や矢印、菱型のモチーフを連続的に使いパッチワークのように
組み合わせたモダンの印象の帯。
明るい色のお着物にもすんなり馴染む、やさしい色使いです。
帯14-5-27
ご売約済
ブルー、ブラウン、ブラック、グレーで染分けられたサリーの上に、横縞、縦縞のシンプルなラインを刺繍した帯。
縞のリズミカルな繰り返しが、コーディネートに楽しさをプラスします。
御売約済
帯14-5-26
ふくれ織の上に、清潔感のある優しい格子が並んでいます。
手触りも良く、結び心地がとても良さそう。
これからの季節に活躍してくれそうな帯です。
ご売約済み
帯14-5-25
草木染の静かな色の組み合わせと、若松の可愛らしいデザインが新鮮な印象の帯。
色とりどりの若松の葉が軽快なリズムを与えてくれる、いろいろな着こなしが楽しめそうです。
額縁仕立てになっています。
帯14-5-24
ご売約済
ウズベキスタンのアドラスから仕立てた帯。
深い藍色と生成りの色合いが見事です。
青い空と白い雲、紺碧の海と寄せては返す波…
どんなイメージでお召いただくかで、いろいろな着こなしが楽しめそうです。
帯14-5-23
ご売約済
お太鼓の部分には大きな花と花つなぎ文様、そのほかの部分にも小さな花がフルカリ刺繍で刺されています。
地色も落ち着いていて、まさに大人かわいい帯です。
帯地は綿、刺繍糸も綿の、灯屋2にしてはちょっと珍しい毛色の帯です。
帯14-5-22
ご売約済
若いワインを思わせる色、日本風にいうなれば花紫でしょうか。
サリー一面に生命の木である菩提樹があしらわれ、全て刺繍で縁取りされています。
同じ模様の繰り返しですが、それが生命の繰り返しのように感じられる、不思議な柄の帯になりました。
帯14-5-21
ご売約済
カナリア色の三筋格子のサリーから仕立てました。
ところどころに花のスパンコールが散らされ、可愛らしい帯に仕上がっています。
そろそろ始まるワールドカップ。つい、ブラジル代表を連想してしまうのは、私だけでしょうか。
ご売約済
帯14-5-20
サリー地の柄を縁取るように、カンタ刺繍が施してあります。
ペルシャから伝わったと思われる花文様が随所に散りばめられ、インドの模様ともまたちょっと変わった雰囲気。
紺、グレーの紬によく似合います。
帯14-5-19
御売約済
抹茶色の縮緬地に、水辺には杜若に沢潟、水葵と爽やかさを引き立てるわき役たちが揃い、燕の黒が帯の色合いをきちんと引き締めています。
春から初夏にかけての理想というべき図柄でしょうか。
爽快な初夏の日にこそお召いただきたい帯です。
帯14-5-18
ご売約済
インドで波をモチーフにして描かれたラハリア文様。
日本でも同じような山路文という文様がありますが、もともとはこのラハリア文様が起源のようです。
巻染めによって染められた濃淡の緑に、金色のペイズリーがアクセントになった軽快な帯。
いろいろな着物に合わせてお楽しみください。
帯14-5-17
ご売約済
白の刺繍糸で鳥と花を、茶の糸で周りの空間を刺繍してあります。
全ての模様を糸で刺して描き出すのは、どれだけの時間を要するのか想像もつきません。
昔は新しい命を思いながら、毎日少しずつ刺していったのでしょう。
こちらは新しいカンタを帯に仕立てたものですが、それでも一針一針に、身に着ける人を守る気持ちがこめられているような、そんな不思議な感覚にとらわれます。
ご売約済
帯14-5-16
三角形の連続模様であるトゥンパルに、木の葉模様の刺繍を組み合わせた模様のサリー。
魔よけの意味を持つトゥンパルと、新しい生命を象徴する葉の組み合わせは、カンタが新しく生まれてくる子供を包むための布だった名残を感じさせてくれます。
垂れ先にのぞく萌木色も生命の輝きにあふれた、締めるだけで元気になりそうな力強い帯です。
帯14-5-15
ご売約済
茜色のサリー地に、三角、四角、丸、そして折れ線とシンプルな幾何学文様が重なり合うことで、何とも奥深い世界観を演出しています。
単純な模様を組み合わせただけなのに、吸い込まれそうなほど印象的な帯。
お好みの着物に合わせて、個性的な着こなしをお楽しみください。
着物レンタルの灯屋2TOP > 外国帯売約済 > 幾何学文様カンタ刺繍名古屋帯
ご売約済