白地絽丸帯
帯21-06-42
長さ:1丈9寸(約414.2cm)
帯巾:8寸3分(約31.5cm)
ご売約済
夏の太陽のような鮮やかな橙が目を惹きます。
大胆な柄行は身に着けているだけで元気をもらえそうです。
気持ちどっしりと、締め心地の良い丸帯です。
更紗文様染名古屋帯
帯21-06-41
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
桃色と蘇芳色の花々がモダンなデザインです。
よく見ると手描きで描かれたようです。
蔓や葉の翻りものびやかで楽しげです。
可憐な印象で、表情がパッと明るくなりそうです。
海のオマージュ麻の名古屋帯
帯21-06-39
ご売約済
長さ:9尺6寸5分(約366.7cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
前回紹介した帯の少し柄違いです。
じっくり店頭で比べていただき、お好みのものをお選びください。
麻の継ぎ裂帯
ご売約済
帯21-06-40
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
古い麻布をパッチワークのように繋ぎ合わせ、名古屋帯にしました。
明るい色、深みのある色、太縞、細縞、絣… 麻の風合いと合わせて、布が織りなすハーモニーをお楽しみください。
ヨットのコラージュ紬地名古屋帯
帯21-06-38
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
ご売約済
古布を使ったコラージュ帯です。
ひと針ひと針心を込めて縫い取り致しました。
日に照らされた波しぶきにのようにビーズがきらめき、海風を感じるような爽やかな帯です。
こちらも、前回紹介した帯と少し柄違いです。
麻の継ぎ裂帯
132,000円(税込)
帯21-06-37
長さ:9尺3寸(約353.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
通信販売可
上布を含む古い麻の裂を丁寧に継いだら、リズミカルな表情が生まれました。
さらりとしがちな夏の装いに絶妙なアクセントを与えてくれます。
様々な絣を一度に楽しめる欲張りな帯でもあります。
正藍冷染(しょうあいひやしそめ)名古屋帯
帯21-06-36
長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)
ご売約済
「正藍冷染」は、熱を加える事なく自然のままに発酵を促す為、染めの出来るのは、初夏のごくわずかな期間。
藍を種から育て、藍玉をつくる、現存するこの日本最古の染色技法は、昭和20年代には、千葉家を残すのみとなりました。
白地の上にやさしく、清らかなる藍染め。
自ら、麻を栽培し、機織りをした布に藍染めをした初代千葉あやのは、昭和30年に国の重要無形文化財技術保持者、藍染めの世界では、唯一の人間国宝に指定されました。
この帯は、作名はなく、糸も少しちがうようですが、その技術は、2代目よしの、現在のまつ江さん受け継がれ大切に守られています。
心に響く美しい名古屋帯です。
海のオマージュ麻の名古屋帯
ご売約済
帯21-06-35
灯屋2の創作帯
貝に珊瑚に波に魚たち。
色彩と曲線のアートで、海の中の世界を作り上げています。
珊瑚のリアルさ、海藻のゆらめき、魚の表情、リズミカルな波の遊び。
裂とビーズのコラボでできあがった、楽園ワールドをお楽しみください。
ヨットのコラージュ紬地名古屋帯
ご売約済
帯21-06-34
灯屋2の創作帯
薄手の紬地へのコラージュなので、冬を除く3シーズンお使いいただけます。
多様な裂を駆使しての力作となりましたので、ゆっくりとご覧になって下さい。
春の色を波とカモメ、ヨットの色を秋のイメージで創ってみましたが、テーマが帆走するヨットなので、夏にもありかとも思います。
ヨットのコラージュ麻の名古屋帯
ご売約済
帯21-06-33
灯屋2の創作帯
通信販売可
潮風を受けて帆走するヨット。
白波にカモメの姿。
ということは、海の中の魚も伴走しているんですね。賑やかで楽しい帯になりました。
持てる布を駆使して、魅了いっぱいの創作帯ができあがりました。
麻のコラージュ名古屋帯
132,000円(税込)
帯21-06-32
ご売約済
かわいい麻の小裂が並んで、繊細で知的でリズミカル。色と線の魔術師パウルクレーを思い出します。
カラフルな寄せ裂は、韓国のギャラリーで見つけた、チマチョゴリの端布をあわせたコラージュです。
見ていると清潔感に心が洗われてくるようです。
芭蕉布継ぎ名古屋帯
帯21-06-31
ご売約済
灯屋2の創作帯
絣や縞の芭蕉布を寄せ集めて名古屋帯にしました。
いずれも50〜100年くらい前の、大勢の人の手を借りて作られ、又大勢の人に愛でられた布たちが、こうして集められて、又今、大勢の注目を得て行くという楽しい連鎖が待っています。
縞柄の琉球藍などの宮古上布が待っています。
芭蕉布子持ち縞名古屋帯
帯21-06-30
ご売約済
経年変化を得て、飴色になった、しなやかさと重厚さを併せ持った芭蕉布の帯をご紹介します。
未使用の着尺地からお仕立てしましたが、深みのある穏やかな色艶の美しさは、長い年月を経た勲章ともいうべきものでしょう。
できれば、上手の宮古上布を友としたいですね。
菖蒲に蛇籠文様絽ちりめん名古屋帯
帯21-06-28
ご売約済
水の流れに菖蒲と蛇籠、夏に向かっていくつ目の帯でしょうか。
それほどポピュラーなのか、それともそれを好む我々に集まってくるのか。
いずれにしても、人気度の高い意匠ということで、今回もご紹介します。
秋花籠盛り文様紋紗の刺繍名古屋帯
帯21-06-27
ご売約済
秋の花がたおやかに籠に盛り込まれています。
畝のある、代わり紋紗の地紋には、紗綾形が浮き出て美しいです。
夏のちょっとしたお出かけに着物を選ばず重宝します。
前柄は両面お使いいただけます。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 秋花籠盛り文様紋紗の刺繍名古屋帯
ご売約済