TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製

 

天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製
ご売約済
帯24-11-31

長さ:1丈1尺4寸(約433.2cm)
帯巾:8寸4分(約31.9cm)


 

追加画像・商品説明
天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 帯裏 天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 前柄 天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 質感・風合

天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 質感・風合 天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 質感・風合 天平鳥獣和楽錦丸帯 龍村平蔵製 質感・風合

龍村平蔵初期の作品と思われます。
幸せの樹に虎の親子が遊び、花園に鳳凰が飛び交っている、という非常に珍しい図柄です。
二つお太鼓の古式丸帯なので、お仕立て直しをお勧めします。


鼓の胴文様綴れの名古屋帯

 

鼓の胴文様綴れの名古屋帯
帯24-11-28
ご売約済

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:7寸8分(約29.6cm)


 

追加画像・商品説明
鼓の胴文様綴れの名古屋帯 帯裏 鼓の胴文様綴れの名古屋帯 前柄 鼓の胴文様綴れの名古屋帯 質感・風合

鼓の胴文様綴れの名古屋帯 質感・風合

蒔絵で装飾された鼓の胴は、これ自体で古典芸能をイメージする格式を備えた古楽器です。
唐獅子に牡丹文は、お能では石橋、歌舞伎では鏡獅子の演目を象徴するデザインで、調べと言われる紐で前柄にある皮を結んで演奏に及びます。


微塵格子の開き名古屋帯

 

微塵格子の開き名古屋帯

帯24-11-27
ご売約済み
長さ:1丈1寸(約383.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
微塵格子の開き名古屋帯 帯裏 微塵格子の開き名古屋帯 前柄 微塵格子の開き名古屋帯 質感・風合

微塵格子の開き名古屋帯 質感・風合

塩瀬に織り込まれたやたら格子がモダンで都会的なセンスを放っています。
小紋の個性の引き立て役にふさわしい重宝な帯になりそうです。


菊にザクロ文の丸帯

 

菊にザクロ文の丸帯

帯24-11-26
ご売約済
長さ:1丈2寸(約387.6cm)
帯巾:7寸9分(約30cm)


 

追加画像・商品説明
菊にザクロ文の丸帯 帯裏 菊にザクロ文の丸帯 前柄 菊にザクロ文の丸帯 質感・風合

菊にザクロ文の丸帯 質感・風合

紗綾型の地紋に菊とザクロがかわいく織り出されています。
緞子のツヤ感が華やぎを放ってお出かけを待っています。


チドリ文の開き名古屋帯

 

チドリ文の開き名古屋帯

帯24-11-25
ご売約済

長さ:1丈5寸(約399cm)
帯巾:7寸5分(約28.5cm)


 

追加画像・商品説明
チドリ文の開き名古屋帯 帯裏 チドリ文の開き名古屋帯 前柄 チドリ文の開き名古屋帯 質感・風合

チドリ文の開き名古屋帯 質感・風合

波間にかわいいチドリが飛んでいます。
裏繻子の開き名古屋帯です。


竹垣に雀文の名古屋帯

 

竹垣に雀文の名古屋帯
ご売約済 
帯24-11-09

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
竹垣に雀文の名古屋帯 帯裏 竹垣に雀文の名古屋帯 前柄 竹垣に雀文の名古屋帯 質感・風合

竹垣に雀文の名古屋帯 質感・風合

老松の地紋があり、着物からのお仕立てなので、見えない所に色やけがあります。
元気な雀たちが張り切って遊んでいます。


扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯

 

扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯
ご売約済
帯24-11-07

長さ:1丈1尺(約418cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯 帯裏 扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯 前柄 扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯 質感・風合

扇面に御所解文様の刺繍名古屋帯 質感・風合

たっぷりと見事な刺繍の名古屋帯です。
元は丸帯でしたが、あまりの豪華さに、仕様を考えてお仕立て直しをしました。
未使用品で状態は良く、11尺と長くしております。


オレンジの唐花文名古屋帯

 

オレンジの唐花文名古屋帯

帯24-11-06
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)


 

追加画像・商品説明
オレンジの唐花文名古屋帯 帯裏 オレンジの唐花文名古屋帯 前柄 オレンジの唐花文名古屋帯 質感・風合

オレンジの唐花文名古屋帯 質感・風合

パッと明るく、目を見張るような唐花が咲いています。
ダイナミックに刺繍が刺されていて、立体感が醸し出されています。


立浪文の名古屋帯

 

立浪文の名古屋帯

帯24-11-03
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
ご売約済

帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
立浪文の名古屋帯 帯裏 立浪文の名古屋帯 前柄 立浪文の名古屋帯 質感・風合

立浪文の名古屋帯 質感・風合

丸帯を、使い勝手の良い名古屋帯にしました。
黒地に丸文と亀甲文とが詰まって格調高く、凛とした趣のある帯になっています。


吉野格子の名古屋帯

 

吉野格子の名古屋帯

帯24-11-01
ご売約済

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
吉野格子の名古屋帯 帯裏 吉野格子の名古屋帯 前柄 吉野格子の名古屋帯 質感・風合

吉野格子の名古屋帯 質感・風合

サンゴ色がかわいいやたら格子の名古屋帯です。
藍や草色も入っていますので、お着物のコーディネートもお楽しみ頂けます。


竹雀の縮緬名古屋帯

 

竹雀の縮緬名古屋帯

帯24-10-71
ご売約済

長さ:9尺5寸(約361cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
竹雀の縮緬名古屋帯 帯裏 竹雀の縮緬名古屋帯 前柄 竹雀の縮緬名古屋帯 質感・風合

竹雀の縮緬名古屋帯 質感・風合

寒い日の竹林には、雀が固まって身を寄せています。
抑えた色が、きものの色目の幅を広げてくれます。


観世水に菊梅の名古屋帯

 

観世水に菊梅の名古屋帯

帯24-10-68
ご売約済
長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)


 

追加画像・商品説明
観世水に菊梅の名古屋帯 帯裏 観世水に菊梅の名古屋帯 前柄 観世水に菊梅の名古屋帯 質感・風合

観世水に菊梅の名古屋帯 質感・風合

大きな水の流れにたゆとう菊と梅枝。
丸帯崩しで裏と前柄が梅でした。


熨斗目文様の名古屋帯

 

熨斗目文様の名古屋帯

帯24-10-66
ご売約済
長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
熨斗目文様の名古屋帯 帯裏 熨斗目文様の名古屋帯 前柄 熨斗目文様の名古屋帯 質感・風合

熨斗目文様の名古屋帯 質感・風合

翁格子の雲文に扇や丸紋が絡んで、格調高くも華やかな帯です。
小紋にも紬にもお使い頂けます。


流水に唐獅子文様の名古屋帯

 

流水に唐獅子文様の名古屋帯
ご売約済
帯24-10-65

長さ:1丈3寸(約391.4cm)
帯巾:8寸(約30.4cm)


 

追加画像・商品説明
流水に唐獅子文様の名古屋帯 帯裏 流水に唐獅子文様の名古屋帯 前柄 流水に唐獅子文様の名古屋帯 質感・風合

流水に唐獅子文様の名古屋帯 質感・風合

松巖を打ち砕く滝の勢いにも勝る、蒼い唐獅子の表情です。
丸帯から作りました。


雲龍丸文の金蘭付帯

 

雲龍丸文の金蘭付帯
ご売約済 
帯24-10-64

付帯
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
雲龍丸文の金蘭付帯 帯裏 雲龍丸文の金蘭付帯 前柄 雲龍丸文の金蘭付帯 質感・風合

雲龍丸文の金蘭付帯 質感・風合

江戸期の打ち敷をクリーニングにかけて付帯にしました。
緑の色と錆びた様子の金糸が醸す、美しさが圧巻です。


着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 雲龍丸文の金蘭付帯 100,000円(税込)
帯24-10-64ご売約済

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル