※帯12-1-4
SOLD
こちらも同じ鳥の子色の松皮菱の帯地に、刺繍、金糸の駒留、刺し子と様々な手法で色とりどりの梅が表されています。
全体の色調がうまく調和し優しい風合いの帯になっている上、金糸が帯の風格を高めてくれているので、いろいろなお出かけにお召いただけそうです。
※帯12-1-3
SOLD
淡い鳥の子色の紗綾形文様の地に、牡丹、藤、、桔梗、蒲公英、竹と春秋の花々がこれでもかというくらい豪華に刺繍してあります。
春と秋の両方お召いただけるうえ、これほど豪華な造りの帯ですので、様々な場所で活躍してくれることでしょう。
ぜひ、手に取ってご覧いただきたい帯です。
※帯12-1-2
SOLD
白鼠色の地に藤の絵が描かれています。
花には刺繍が施され葉には銀糸が留められており、藤の花に立体感と格調の高さを与えています。
藤の周りに蜂が飛んでいる…そんな風景が目に浮かぶような帯です。
藤の花の色、葉っぱの色と同系統かつ濃い色の紬に合わせてお召ください。
帯12-1-1
SOLD
緞子地に両面同柄の刺繍が施されています。
散らされた梅と飛翔する鶯の姿はゆったりと品位に満ちています。
心洗われる一枚の絵のようです。
引き抜き結びの丸帯なので、昼夜帯にお仕立て直しをおすすめします。
帯11-12-12
ご売約済み
紫のぼかし緞子時で扇面と宝尽くしの地紋が織り出されています。
地紋起こしの縫いが入り、華やかなお出かけ用の帯だったと思われます。
昭和初期のもので引き抜き柄となっていますが、袋帯にも名古屋帯にも仕立て直しが可能です。
帯11-12-11
SOLD
相良と日本刺繍の組み合わせにより、龍の図でも最も位が高いとされる正面座龍が細やかな色遣いと針捌きで刺されています。
職人の腕の確かさを感じさせてくれる豪快な図で、来年にふさわしい格調高い帯と言えるでしょう。
8寸4分と若干幅広で手先が少し短くなっています。
※帯11-12-10
ご売約済
一越縮緬に春の花が乱舞しています。
かわいいだけでなく、何か懐かしい気持ちにさせてくれる楽しい帯です。
いずれかの花色に合わせた着物にもよく似合います。
※帯11-12-9
SOLD
色目も図柄もいかにも優しい帯で、春遅くまでお使いいただけます。
ポイントに刺繍が入り、小紋にも紬にも合わせてお楽しみください。
※帯11-12-8
SOLD
生まれた男の子に強くあれと願う「お宮参り」の着物にはよくある柄ですが、名古屋帯としては珍しい図柄と言えるでしょう。
御所人形のような品格漂う金太郎と精悍な顔のクマ、宝刀も合わさって上昇機運を感じさせてくれる新年向けの帯です。
※帯11-12-7
SOLD
若竹色の花唐草文様の緞子時に2匹のひよこと蒲公英、早蕨が刺繍されています。
一本一本の毛をきちんと刺繍で表したような愛らしいひよこと若竹色の地色が春の訪れを感じさせます。
前には蓮華草が刺繍され、全体が優しい雰囲気で包まれた春の帯です。
※帯11-12-6
SOLD
ふくれ織のような変わり織の帯地に、ヨーロッパ刺繍と思われる刺し方で梅と2匹の鶯が表されています。
垂れ先には南天、前柄にも梅が刺繍され、個性的な帯合わせを演出してくれる存在感のある帯です。
※帯11-12-5
SOLD
流水文様の緞子地に牡丹と唐獅子が刺繍されています。
前柄、垂れ先にも牡丹の花が咲き誇り、バランスの良い大きさの柄が緞子地の黒々とした地色に映え、豪華で品のある帯になっています。
※帯11-12-4
ご売約済
金台の塩瀬地に優しい色の手刺繍でふっくらと松竹梅が刺繍され、さらに黒の雲どりが全体の印象をすっきりとしたものに仕上げています。
張りのある芯で結びやすそうで、格調高い新年の装いにふさわしい帯です。
帯11-12-3
SOLD
高麗納戸の地に大胆に白梅が刺繍されています。
金糸で刺された枝は力強く広がり、まさに末広がり。
太めの糸の梅の花も枝に負けない存在感。
新年にふさわしい縁起、力強さにあふれた帯です。
帯11-12-2
SOLD
源氏物語の補作である雲隠六帖のうちの一帖「八橋」をあらわした帯と思われます。
八橋と雪輪の中に七宝文様が刺繍され、縁起の良い模様が散りばめられています。
刺繍、金糸、銀糸がふんだんに使われ上質な帯に仕上がっています。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 八橋に雪輪七宝文様開き名古屋帯
54600円