帯14-9-25
ご売約済
非常に太く撚りの太い糸で、壁縮緬様に織られた帯地です。
まるで秋の空のような雲取りに浮かぶ紅白の菊の刺繍が、大胆でとても印象的な帯です。
帯14-9-20
ご売約済
実はこの色とデザイン、3度目の出会いです。
当時、襦袢として人気の柄で、多く染められたものだと思われます。
3度目ではありますが、仕立てた分だけすぐに貰い手のつく、人気の帯となっています。
帯14-9-19
ご売約済
水に漂う花筏は本当に風流な画題といえます。
花は蘭と菊、刺繍の色合いも落ち着いていて、秋から春まで長くお使いいただけそうな、重宝する帯になりそう。
状態の用意しっかりとした繻子地です。
帯14-9-18
ご売約済
ゆったりとした誰が袖に瑞雲と唐獅子、ずいぶんと格調高い図柄です。
格調は高いものの、色合いは柔らか、唐獅子の顔も穏やかで、しっくり使いやすそうな楽しい帯です。
帯14-9-16
ご売約済
秋の森の木立に、青い鳥がそっととまっています。
上空も青く澄みわたり、空高く広がる秋の空を連想させますね。
颯爽とお出かけになるときのお供の帯としていかがでしょうか。
ご売約済
帯14-9-15
流水を眺める木の枝で、小鳥がさえずっている様子が描かれています。
「海桐(トベラ)の木」でしょうか。
白い花が咲き、赤い実が実るこの海桐。
赤い実をついばみに来ているのでしょうか。
楽しくにぎやかな帯になりました。
ご売約済
帯14-9-14
色も図柄も大胆に、豊かに実った葡萄が描かれています。
元々は長襦袢だったものを帯に仕立てましたが、この襦袢にどんな着物を着ていたのか、ぜひとも見てみたい衝動に駆られます。
ご売約済
帯14-9-13
可愛らしい秋の野花に、蛇籠の網がかかり、リズミカルな風合いを引き出しています。
緞子の地紋は牡丹に蝶。
帯に華やぎと落ち着きの、両極端となる印象を与えています。
ご売約済
帯14-9-12
紗綾形の地に扇絵が重なっています。
茶鼠に扇絵の6色が重なっていますが、非常にこの配色が着物に合わせやすく、重宝すること請け合いの帯です。
帯14-9-10
ご売約済
南天は古来より家福を招くと言われ、屋敷の角地に植えられてきました。
お召しになる方にも、きっと幸せがやってきてくれる事でしょう。
色合いからみても、秋からしばらくお使いいただけそうです。
帯14-9-9
黒の塩瀬地に四季の花が咲き乱れ、秋から春まで長い期間お召いただけます。
帯の中にある渋茶や青丹色の着物があれば、特にステキなコーディネイトとなることでしょう。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 黒地檜垣に庭園の図名古屋帯
ご売約済み