帯14-12-5
ご売約済
風格を感じさせる枝に咲きほころぶ紅白梅。
吉祥の槍梅を刺繍した名古屋帯。
古木の色もさすがの表現力。
緞子地の手触りがやさしく艶やかに、江戸小紋、華やかな柔らか物、薄い色の無地紬にも合わせて新春をお楽しみください。
梅の香しさを感じる素敵な帯です。
帯14-12-4
ご売約済
良質な綴れに薄紅ぼかしの梅が、ふっくらと刺繍されています。
お太鼓の枝と笹は手描きされ、胴前には蕾をつけた梅の枝が、あま撚りの糸で刺繍されています。
丸い蕾にほころぶ梅の花香しく。
帯14-12-3
ご売約済
平安時代より前までは、野生の桜を観賞していたようです。
万葉時代の歌にも詠まれた桜ですが、、貴族達は、梅を愛でる大陸文化にあこがれ、桜の数は梅より少ないものでした。
平安時代頃よりは、野生の桜を都市部へ移植して、お花見の風習も出来てきたようですが、今のようにたくさんの桜は見られなかったそうです。
霞のぼかしの中に咲くこの桜、華やかにというよりは、可愛らしく小さいながらも緑の葉をたくさんつけ、伸び伸びと花を咲かせているようです。
生成り地に薄色のぼかしが、美しい明治から大正時代の縮緬型友禅を帯にお仕立てしました。
帯14-12-2
ご売約済
黒地に花開く可憐な桜。
日本の桜を代表する吉野桜と思われます。
花弁や枝には刺繍が施され、たくさんつけた花重みに頭を下げた様や小さな蕾、薄色と若葉の色合い、昔の染の美しさに心惹かれる名古屋帯です。
ご売約済
帯14-12-1
可憐な八重桜が、金銀の花吹雪を連れ咲き連なる美しい帯。
桜の舞いを思わせる華やかさ、青褐色の地には孔雀の羽根が織られた丸帯くずしの袋帯。
胴前の扇面には、梅も刺繍されています。
ご売約済
帯14-11-12
お仕立て上がり
時を経たセピアの黒地。
柿の木にとまるカラスの姿、葉の虫食い、実る柿の色、モダンな絵のようです。
痛みの部分には、刺繍を施しました。
帯14-11-11
お仕立て上がり
ご売約済み
通信販売可
青藍(あざやかな藍色)の地に、気持ち良く枝を伸ばす楓。
その間を睦まじく楽しげに飛ぶ雀が可愛らしい帯です。
紅葉の葉もみえますね。
この季節にもご着用ください。
帯14-11-10
ご売約済
お仕立て上がり
七宝つなぎの地紋に瑠璃紺色のぼかしが、菊の刺繍を浮かび上がらせています。
紅葉と菊の間から、水仙も覗いています。
春と秋の二つの季節にご着用いただけます。
ご売約済み
帯14-11-9
お仕立て上がり
鳥の子色の塩瀬地にお太鼓には紅葉と牡丹が、胴前には菊が刺繍されています。
朱と薄色、桃色とやさしく可憐な配色の華やかな刺繍の素敵な名古屋帯。
春秋二つの季節にご着用いただけます。
帯14-11-8
ご売約済
お仕立て上がり
大正時代のちりめんを名古屋帯にお仕立ていたしました。
モダンな文様と色合いが、素敵な帯です。
この季節、紬に締めてお楽しみ下さい。
帯14-11-1
お仕立て上がり
ご売約済
糸と色の味わいがとても良い明治期の織物です。
残糸を集めて丁寧に縦綜絖をくみたて、緯糸を感覚的におりこんでいます。
内織といい、たぶん自分自身のために作ったもので、楽しい作業だったことでしょう。
縦糸に刺し子のように見せる技もあり、明るい藍の色が印象に残る帯となりました。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > やたら縞名古屋
ご売約済