TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



インドネシア カリマンタンの名古屋帯

 

インドネシア カリマンタンの名古屋帯

帯24-10-40
ご売約済

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
インドネシア カリマンタンの名古屋帯 帯裏 インドネシア カリマンタンの名古屋帯 前柄 インドネシア カリマンタンの名古屋帯 質感・風合

インドネシア カリマンタンの名古屋帯 質感・風合

非常にプリミティブな美しさが湧き出てくる帯です。
儀礼布として、自然界のイメージや祈りの精神を織り込んでいるのでしょうが、不思議な曲線がアートの世界へと導いてくれます。


インドネシア イカット馬文の名古屋帯

 

インドネシア イカット馬文の名古屋帯

帯24-10-39
ご売約済

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
インドネシア イカット馬文の名古屋帯 帯裏 インドネシア イカット馬文の名古屋帯 前柄 インドネシア イカット馬文の名古屋帯 質感・風合

インドネシア イカット馬文の名古屋帯 質感・風合

勇ましい狩りの様子がイカットで表現されています。
追われる鹿の一生懸命な様子がかわいいです。


インドネシア ロチャン ガルーダ唐草文の名古屋帯

 

インドネシア ロチャン
ガルーダ唐草文の名古屋帯
ご売約済
帯24-10-34

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
インドネシア ロチャン ガルーダ唐草文の名古屋帯 帯裏 インドネシア ロチャン ガルーダ唐草文の名古屋帯 前柄 インドネシア ロチャン ガルーダ唐草文の名古屋帯 質感・風合

インドネシア ロチャン ガルーダ唐草文の名古屋帯 質感・風合

スマトラ島で儀礼布として使われていた絹更紗の名古屋帯です。
国鳥でもあるガルーダがモダンにデフォルメされて唐草に囲まれた、明るいイメージのデザインです。
垂れ先にはクモドと言われる部分を配しましたが、唐草がかわいいです。


インドネシア ロチャンの名古屋帯

 

インドネシア ロチャンの名古屋帯

帯24-10-33
ご売約済
長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
インドネシア ロチャンの名古屋帯 帯裏 インドネシア ロチャンの名古屋帯 前柄 インドネシア ロチャンの名古屋帯 質感・風合

インドネシア ロチャンの名古屋帯 質感・風合

スマトラ島で儀礼布として使われていた絹更紗の名古屋帯です。
唐草をモチーフにした幾何学の斜め文様がずっと続き、ボーダーの縞模様が垂れ先としてしっかりと収まっています。
ここでは、モダンで都会的なセンスが生まれています。


インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯

 

インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯

帯24-10-32
ご売約済

長さ:9尺4寸(約357.2cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯 帯裏 インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯 前柄 インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯 質感・風合

インドネシア トラジャ絞りの名古屋帯 質感・風合

トラジャ族の祭礼布として染められた大きな布でしたが、これは状態の良いものできれいな帯になりました。
プリミティブですが、素朴な美しさには惹かれるものがありまます。
木綿の糸味は、紬との相性抜群です。


黒地洋花文の名古屋帯

 

黒地洋花文の名古屋帯

帯24-10-09
ご売約済

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
黒地洋花文の名古屋帯 帯裏 黒地洋花文の名古屋帯 前柄 黒地洋花文の名古屋帯 質感・風合

黒地洋花文の名古屋帯 質感・風合

サンダーソン社のファブリックから仕立てました。
1895年イギリスのデザイナー、ジョン・ヘンリー・ダールにより、モリス商会の物件ローレンス・ハドソン家のコンプトン・ホールのためにデザインされたものが元になっています。
黒地にケシのような妖艶なお花が咲き競っています。


ブルー地ウサギの名古屋帯

 

ブルー地ウサギの名古屋帯
60,000円(税込)
帯24-10-08

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)

通信販売可


 

追加画像・商品説明
ブルー地ウサギの名古屋帯 帯裏 ブルー地ウサギの名古屋帯 前柄 ブルー地ウサギの名古屋帯 質感・風合

ブルー地ウサギの名古屋帯 質感・風合

スウェーデンのデザイナーによるインテリアファブリックを帯にしました。
「隠れている野うさぎたち」という銘がついています。
藍ねずの静かな色合いの森の中、隠れていないうさぎたちの目がかわいいです。


赤地オールドアドラスの名古屋帯

 

赤地オールドアドラスの名古屋帯

帯24-10-05
ご売約済

長さ:9尺6寸(約364.8cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
赤地オールドアドラスの名古屋帯 帯裏 赤地オールドアドラスの名古屋帯 前柄 赤地オールドアドラスの名古屋帯 質感・風合

赤地オールドアドラスの名古屋帯 質感・風合

元は、チャパンという衣裳になっていましたが、汚れのない部分を集めて長い布にして帯となりました。
自然染料が深く糸に馴染んで、力強くも艶やかな味わいが出ています。
ダイナミックな絣足にも圧倒されますね。


黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯

 

黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯

帯24-10-03
ご売約済

長さ:9尺9寸(約376.2cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯 帯裏 黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯 前柄 黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯 質感・風合

黒地洋花文様インド更紗の名古屋帯 質感・風合

ブロックの跡も素朴でみずみずしく、ボーダーの赤い部分がかわいい帯です。
近年の更紗なので状態が良く、インド更紗は媒染染めなので色落ちもなく、使い勝手はよろしいです。


ボーダー柄インド更紗の名古屋帯

 

ボーダー柄インド更紗の名古屋帯

帯24-10-02
ご売約済

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
ボーダー柄インド更紗の名古屋帯 帯裏 ボーダー柄インド更紗の名古屋帯 前柄 ボーダー柄インド更紗の名古屋帯 質感・風合

ボーダー柄インド更紗の名古屋帯 質感・風合

白地にあずき色の花唐草文がシックな帯となりました。
近年のインド更紗なので状態は良いです。


 

黄色いバラ文様の名古屋帯

帯24-09-31
ご売約済
長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸1分(約30.8cm)


 

追加画像・商品説明
黄色いバラ文様の名古屋帯 帯裏 黄色いバラ文様の名古屋帯 前柄 黄色いバラ文様の名古屋帯 質感・風合

黄色いバラ文様の名古屋帯 質感・風合

アンティークカラーのバラたちが、白いキャンパスの中で踊っているような楽しい名古屋帯です。
明るくモダンな紬の装いをお約束します。


柳文様の名古屋帯

 

柳文様の名古屋帯

帯24-09-30
ご売約済

長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
柳文様の名古屋帯 帯裏 柳文様の名古屋帯 前柄 柳文様の名古屋帯 質感・風合

柳文様の名古屋帯 質感・風合

ウィリアムモリスデザインのインテリアファブリックですが、自宅近くの散歩道にあった柳から着想を得たということです
風にそよぐ柳の枝がしなやかで高潔感に満ちています。
大きく深呼吸をしたくなってきます。


青磁色花唐草文様名古屋帯

 

青磁色花唐草文様名古屋帯

帯24-09-27
ご売約済

長さ:1丈(約380cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
青磁色花唐草文様名古屋帯 帯裏 青磁色花唐草文様名古屋帯 前柄 青磁色花唐草文様名古屋帯 質感・風合

青磁色花唐草文様名古屋帯 質感・風合

ウィリアムモリス作 銘「ピンク&ローズ」となっています。
インテリアファブリックとしてデザインされた布ですが、伸びやかでダイナミックな色と柄を和装に取り入れてみてはいかがでしょうか。


ポジャギ崩し名古屋帯

 

ポジャギ崩し名古屋帯

帯24-07-04
ご売約済
長さ:9尺8寸(約372.4cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
ポジャギ崩し名古屋帯 帯裏 ポジャギ崩し名古屋帯 前柄 ポジャギ崩し名古屋帯 質感・風合

ポジャギ崩し名古屋帯 質感・風合
ミシンながらも丁寧な仕事が見られるポジャギです。
掛けふくさのように使われていますが、モダンで色の統一がすばらしいです。


インドサリー刺繍の名古屋帯

 

インドサリー刺繍の名古屋帯

帯24-07-02
ご売約済

長さ:9尺7寸(約368.6cm)
帯巾:8寸2分(約31.2cm)


 

追加画像・商品説明
インドサリー刺繍の名古屋帯 帯裏 インドサリー刺繍の名古屋帯 前柄 インドサリー刺繍の名古屋帯 質感・風合

インドサリー刺繍の名古屋帯 質感・風合

小さな模様の一つ一つにスパンコールが入っています。
これは、インドコルカタのギャラリーのオリジナルで7年くらい前にもとめたものです。
工房に行ったら、男性4人で台に張った6メートルのサリーに刺していました。
両腕を布の上下に置いてそれは素早い職人芸でした。
今年行ったらすでにこれらはありませんでした。


着物レンタルの灯屋2TOP > 外国帯売約済 > インドサリー刺繍の名古屋帯 80,000円(税込)
帯24-07-02ご売約済

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル