※帯11-6-4
SOLD
おぼろ月夜にススキと芙蓉の花が描かれた染帯です。
ぼんやりと月夜の草むらの中で、一輪の芙蓉の花が照らし出された、雰囲気ある素敵な帯です。
花びらや葉脈の部分に刺繍が施され、立体感を出しています。
透かしの地模様が涼しげな印象をあたえます。
絽や単衣の着物に合わせて、6月から9月の時季にお使いください。
当店にて仕立て直した帯となり、裏地は白の絽となっております。
※帯11-6-3
SOLD
もとは丸帯だったものを名古屋帯に仕立て直しました。
薄い緑の感じさせる絽に光沢ある糸で縦縞が織り出された地布。
帯地のみでもしっかりとした素敵な帯ですが、桜に松、紅葉の手刺繍が施され、優しさ漂う上品な帯となっています。
日本刺繍ならではの美しさを感じさせる夏帯です。
夏のおしゃれ着と合わせてお楽しみください。
帯11-6-2
SOLD
こちらは、袋帯の仕立てとなっています。
もとは丸帯だったものを仕立て直しました。柳に橋立文様が初夏を感じさせる風景です。
刺繍にいろいろな色が入っていますので、着物とのコーディネートがしやすく、小物の色使いで表情が変わる帯です。
色無地などと合わせ、帯を主役にした着こなしもお勧めです。
※帯11-6-1
SOLD
元は袋帯だった、非常に素性の良い織りの帯です。
地模様には竹林が織り込まれ、光の加減によって浮き上がります。
青、鶸色、山吹色、白の4色の横糸で織り出された萩の文様が伸び伸びとした生命力を感じさせ、所々に入る控えめな金糸が全体に明るさを添えています。
仰々しすぎない上品な印象で、格を感じさせます。
夏の袋帯は結ぶのにも汗をかいて一苦労…。
そんな時は名古屋帯でもこのような上品な印象ものを合わせれば、少しフォーマルな場へのお出かけへもいいのではないでしょうか。
※帯11-5-24
SOLD
流水に水草、水スマシにアメンボ、水泡までと水中が良く描かれています。
金魚の色もエレガントにまとまり、シャープな中にかわいらしさが凝縮された帯です。
引き抜きの丸帯になっています。
※帯11-5-23
SOLD
さび朱の濃淡で優しく唐草が描かれています。
この種の更紗はとても人気が高いのですが、希少なものなのでなかなか出回りません。
お気に召された方はお早めにお求めください。
※帯11-5-22
SOLD
5本絽の小紋柄の着物でした。
さわやかな色の秋草がハーモニーを奏でています。
年齢層も広く、小千谷縮などにも合わせられるので、重宝しそうな帯になりそうです。
※帯11-5-21
SOLD
鳴海絞りの経縞がすっきりと気持ち良い柄です。
細かい羅織のような織ですが、糸が太いので単衣にもお使いいただけます。
※帯11-5-20
SOLD
優しい藤色の地に、絞りと染で朝顔が描かれた繊細な雰囲気の帯です。
墨色で描かれた朝顔のつるが唐草のように曲線を描き、モノトーンの色使いが全体を引き締めています。
お太鼓と前中心の朝顔には手刺繍が施され、立体感を高めています。
染め、絞り、刺繍と三つの手法を取り入れた、非常にお洒落な夏帯です。
楚々とした印象で、夏の装いに涼やかな涼感を誘うことでしょう。
※帯11-5-19
SOLD
はんなりと優しい紫地に、青と赤2色の朝顔が描かれたアンティークらしい雰囲気ある名古屋帯です。
緯糸に織り込まれた銀糸が、紫色の地に冴え、効果的に美しく幻想的な雰囲気を醸し出しています。
薄い絹地ですので、6月の単衣とあわせてもお使いいただけます。
(こちらの帯は当店にて仕立てたものですが、もともとの生地に経年によるシミが所々ございますので店頭にてご確認ください。)
※帯11-5-18
SOLD
紗の着物地から帯に仕立て直しました。
着物の大胆さが帯になっても消えることなく、更に良い物になりました。
染めの部分の柄もとても美しいのですが地模様の桔梗の織の美しさもご覧になって頂きたいです。
今の時代にはない、風情を感じられる帯に仕上がりました。
※帯11-5-17
SOLD
ぼかしの地に撫子と萩の文様が染められた名古屋帯です。
清楚で可憐な趣の撫子ですが、こちらの帯はシックで大人らしい印象です。
陰影のある色使いはまるで切り絵のような不思議な世界観を生みだしています。
無地や縞などすっきりとした着物と合わせ、帯を引き立てたコーディネートでお召し頂くのがお勧めです。
※帯11-5-16
SOLD
水彩画の様に描かれた染めの名古屋帯です。
所々にある刺繍とこまとじ刺繍がアクセントになって、爽やかな上品さが感じられます。
6月の爽やかな陽気の日に締めたくなる帯ですね。
着物レンタルの灯屋2TOP > 帯 売約済み > 枝垂れ柳につつじ名古屋帯
37800円