刈り入れにサギ文様絽の小紋
ご売約済
着物21-05-24
身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
ご売約済
紫地に白抜きの型染め小紋で、爽やかな風の吹き抜ける風情が感じられます。
晩夏にいかがでしょうか。
ヤツデ文様夏お召し
着物21-05-23
ご売約済み
身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
大きなヤツデの葉っぱが漆糸で織り込まれた昭和彷彿調の小紋です。
地にも金銀糸が走っていて、静かな華やかさに満ちています。
お召しの織り糸が裏に出ていますので、大きな居敷当てが付いています。
木版染め麻の変わり織
着物21-05-22
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8c)
ご売約済
素朴でかわいい抽象柄が並んだ、とてもソフトタッチな草木染め木版の着物です。
シャリ感のある麻で、縦に透かしが入っていますので、着心地もさぞかし、と思われます。
格子文様麻絹交織 銀座もとじ製
着物21-05-21
ご売約済
身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)
縦横糸の撚りが大きいので、麻のシャリ感と共に、風の抜けて行くような空気感が味わえます。
初夏から、蒸し暑い夏の季節までも出番のありそうな欲張り着物のようです。
藍の濃淡を織り込んだおしゃれ格子もさすがです。
紋紗楊柳の縦縞
着物21-05-20
ご売約済み
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
楊柳に織られた薄い紋には山道文様が走っていて、縦縞との取り合わせが入り組んで、複雑なおもしろさを見せています。
きれいな色なので、取り合わせもきれいな帯をどうぞ。
横段生紬単衣
着物21-05-19
ご売約済
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
大きな横段には、4つに色分けされた絣模様が入っています。
新緑を纏うような、モダンで新鮮なデザインの単衣着物です。
夏空に群れトンボ縦絽の羽織
着物21-05-18
身丈:2尺4寸5分(約93.1cm)
裄:1尺7寸6分(約66.9cm)
ご売約済
追加画像・商品説明
入道雲の中を、スイスイと飛びゆくトンボたち。
何故か羨ましい光景でもあります。
着物に合わせやすく、楽しい夏羽織です。
松原与七作 蹴鞠文様中型染め単衣着物
着物21-05-07
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)
1尺7寸5分可(約66.5cm)
ご売約済
地白の追っかけという技法で染められています。
型染めなので型紙に制約があり、複雑なデザインの時は型紙を2枚使って糊置きをします。
時間も神経も二重に使う技法ということで、既知の松原さんは特別な思いを持って語ってくれました。
地白なのも清潔感に溢れていますね。
皆川月華作 怒涛文様袷訪問着
着物21-05-17
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
ご売約済
大きな岩礁に、抗うが如きの逆巻く怒涛を、手描き友禅と、撒き糊、刺繍の技法で表現されています。
この途方もない勢いの中には、あの寄せては返す波の畝りの写実が感じられます。
山あり谷ありの長い人生を乗り越えてきて、今、自分を褒めてあげたいと肯定できる方にお勧めしたいです。
黒く硬い岩を取り巻く青磁色の、厳かで透明感ある色調が、高い精神性を証明しています。
網代文に若鮎絽の付下
ご売約済み
着物21-05-16
身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
大きな網代文に、大きな3つ紋は、大正昭和初期のお出かけ着です。
初夏の日差しを浴びて、日傘を持って、今日はどちらへ、と声をかけられたことでしょう。
蛇籠柄の帯など理想ですよね。
葦原にカワセミの単衣付下
ご売約済
着物21-05-15
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
大きな葦の葉陰に、2羽のカワセミが飛んでいます。
よく見かけるカワセミは、ほとんどが1羽なのですが、ここでは2羽が仲良くてほっとします。
刺繍糸が艶やかで、冴えた色をしています。
紋錦紗の地紋に大きなトンボが飛んでいます。
菖蒲文様紗合わせ付下
ご売約済
着物21-05-14
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
段暈しの中に紗の透かし文様があり、窓絵のように菖蒲の花が覗いています。
穏やかで落ち着いた色味の退紅色が、しなやかな美しさを感じさせてくれます。
菖蒲文様紋絽の付下
ご売約済
着物21-05-12
身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
水色の地紋は大きな波なので、爽やかさが一気に押し寄せてきます。
菖蒲の咲いた裾のお池には、小さな鴨たちが遊んでいます。
薬玉文様単衣付下
着物21-05-11
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)
ご売約済
裾ぼかしの中に薬玉が二つ、配されています。
中に薬草や香草を入れて無病息災の祈願をしたと言われており、縁起の景物として友禅の意匠によく出てきます。
金銀の縞が織り込まれている昭和初期の作品で、3つ紋があります。
縞に筏流し文様単衣付下
着物21-05-10
ご売約済み
身丈:3尺9寸5分(約150.1cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
丸太を組んだ筏が流れを下ってきます。
私事ですが、昭和30年代、故郷の天竜川で、この光景をよく見かけました。
かすがいを使って、丸太が幾重にも帯のように長くなって川を下っていきます。
やさしい感触の錦紗に、滝縞が流れています。
着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 縞に筏流し文様単衣付下
ご売約済み