TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



常盤緑色蔦文様長羽織

 

 

常盤緑色蔦文様長羽織
着物14-2-22
御売約済

身丈:2尺7寸5分(約104.5cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
常盤緑色蔦文様長羽織 羽裏 常盤緑色蔦文様長羽織 質感・風合  常盤緑色蔦文様長羽織 質感・風合

常盤緑色蔦文様長羽織 地紋

濃淡2色の常盤緑色が背景となり、蔦の葉が枝垂れ落ちる情緒豊かな図案。
時折除く黒の葉がアクセントとなり、アンティークらしい雰囲気が漂い、たっぷりとした羽織丈で優雅な装いとなります。
近年、アンティークの魅力溢れる羽織を目にする機会が少なくなってきている中、存在感を放つ珍しい羽織で、珍しい緑系の色合いもまた魅力です。
菊の地紋が入っているので、秋・春どちらのシーズンもお召し頂けます。
古いものですので若干の色やけ、シミがございます。


源氏香に柏の葉長羽織

 

 

源氏香に柏の葉長羽織

着物14-2-21

身丈:2尺5寸5分(約96.9cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
源氏香に柏の葉長羽織 羽裏 源氏香に柏の葉長羽織 質感・風合  源氏香に柏の葉長羽織 質感・風合

疋田染めの源氏香と絞り染めであらわされた柏の葉が、黒の地に冴える雰囲気ある長羽織です。
画像では分かり難いかもしれませんが、地布には光沢感のある絹糸で細い横縞が入り、ほどよいアクセントとなっています。
主張し過ぎない柄がどんな着物とも相性良く、やわらかもの、紬、どちらにも合わせられるシンプルでお洒落な羽織です。


松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋

 

 

松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋
ご売約済
着物14-2-20

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋 上前 松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋 質感・風合  松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋 質感・風合

松原八光作 白地型梅に松葉丸古代小紋 織り出し

白地にかわいい梅と松葉丸が花の精のように舞い散って、爽やかな空気が伝わってくるようです。
地白の染めは難しい技術ではありますが、白地でこそ表されるこの風合いは松原さんの作品ならでは。
少し色焼けがありますので、店頭でお手に取ってご覧ください。


浦野理一作 紅葉色経節紬袷

 

 

浦野理一作 紅葉色経節紬袷
御売約済
着物14-2-19
未使用品

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺6寸6分(約63.1cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 紅葉色経節紬袷 上前 浦野理一作 紅葉色経節紬袷 質感・風合  浦野理一作 紅葉色経節紬袷 質感・風合

こちらは紅葉色の経節紬。
裏地には同系統の煉瓦色をあてて、落ち着いた雰囲気の袷に仕上がっています。
夕日のようでもあり、秋の紅葉のようでもあり、いろいろなシーンでご着用頂ける、使い勝手の良い袷です。


浦野理一作 墨色経節紬袷

 

 

浦野理一作 墨色経節紬袷
ご売約済
着物14-2-18
お仕立て

身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 墨色経節紬袷 上前 浦野理一作 墨色経節紬袷 質感・風合  浦野理一作 墨色経節紬袷 質感・風合

墨色の経節紬から仕立てました。
こちらも浦野さんから直接譲り受けたものです。
遠目から見ると一見真っ黒に見えるものの、光の具合によってはいろいろな顔を見せてくれ、経節紬の特徴が良く出ています。
寸法も十分で、弁柄色の裏地をおしゃれに添えて、品のある着物に仕上がりました。


浦野理一作 煉瓦色に白絣袷

 

 

浦野理一作 煉瓦色に白絣袷

着物14-2-17
未使用品

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
浦野理一作 煉瓦色に白絣袷 上前 浦野理一作 煉瓦色に白絣袷 質感・風合  浦野理一作 煉瓦色に白絣袷 質感・風合

煉瓦色の地色に白の絣が入り、浦野さんの作品らしい経節紬が魅力の一着。
落ち着き過ぎず、明るすぎずの絶妙な色合いでお召しになる方の顔色を引き立てます。
着るほどに肌に馴染む、ざっくりとしつつも手紬ならではの光沢を放つ繊細な絹糸。
長年多くの着物愛好家に愛されてきた浦野さんの作品ですが、引退された今となっては新しく入手することの困難な着物ですので、是非この機会にお勧めの一着です。
(裄出し+約3cm可能です)


ざざんざ 高麗納戸色袷

 

 

ざざんざ 高麗納戸色袷
ご売約済み
着物14-2-16
お仕立て直し品

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)


 

追加画像・商品説明
ざざんざ 高麗納戸色袷 上前 ざざんざ 高麗納戸色袷 質感・風合  ざざんざ 高麗納戸色袷 質感・風合

ざざんざ 高麗納戸色袷 襟の焼け

深みのあるこっくりとした濃い目の納戸色に辛子色の縦縞の入ったざざんざ。
張りがありつつも肌馴染みのよい、上質な質感が際立ち、また合わせる帯次第で季節を問わずお召し頂ける色使いです。
スタイリッシュで都会の街並みにサラリと溶け込むようなお洒落な着物です。
ご着用されると目立たない部分ですが、襟部分に若干色焼けが(写真下段左)ございますので店舗にて実物をご確認ください。


あられに雪輪文様付下

 

 

あられに雪輪文様付下
着物14-2-15
ご売約済
しつけ付き

身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)


 

追加画像・商品説明
あられに雪輪文様付下 上前 あられに雪輪文様付下 質感・風合  あられに雪輪文様付下 質感・風合

あられに雪輪文様付下 落款

萌黄色の地に、新春は梅に椿、春は牡丹に水仙、秋は女郎花に菊、紅葉という具合に、四季折々の花が雪輪の中に描かれた付下。
小物の色使いで季節のコーディネートをお楽しみいただけそうです。


ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下

 

 

ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下

着物14-2-14

身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺7寸2分(約65.4cm)


 

追加画像・商品説明
ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下 上前 ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下 質感・風合  ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下 紋のうさぎ

ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下 落款 ホリヒロシ作「雪月花にうさぎ」の図付下 八掛のうさぎ
どっしりとした縮緬地に友禅染にて描かれた雪月花の世界、まさにホリヒロシさんの世界観がよく表れています。
日本の美しい自然を謳う雪月花。

大きめの五つ紋(写真上段右)にも抽象的なうさぎが染め抜かれ、落款(写真下段左)、八掛(写真下段右)まで、まさにうさぎ尽くし。
季節の観劇、パーティーなど華やかなにお召し頂きたい一着です。


風景文様色留袖

 

 

風景文様色留袖
着物14-2-13
しつけ付き

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


 

追加画像・商品説明
風景文様色留袖 上前 風景文様色留袖 質感・風合  風景文様色留袖 質感・風合

風景文様色留袖 色焼け 

まるで油絵を思わせる情緒豊かな風景文様の色留袖。
銀ねず色の地に鶸色をベースに草原、草花が描かれ、遠く山々が望めます。
野薔薇や野菊などの花々が可憐な印象を与える、とてもお洒落な色留袖です。

袖の部分、背紋の下の部分(写真下段左)に若干の色やけがあるため、非常にお手頃なお値段となっています。


絞り捻梅の小紋

 

 

絞り捻梅の小紋
着物14-2-11

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
絞り捻梅の小紋 上前 絞り捻梅の小紋 質感・風合  絞り捻梅の小紋 質感・風合 

三浦絞りの針目が美しく、疋田が梅に立体感を与えています。
しなやかな手仕事が感じられる、一昔前の状態の良い小紋です。


経十字絣本場結城紬

 

 

経十字絣本場結城紬
着物14-2-10
ご売約済
お仕立て上がり

身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸2分(約65.4cm)


 

追加画像・商品説明
経十字絣本場結城紬 上前 経十字絣本場結城紬 質感・風合  経十字絣本場結城紬 証紙 

白い絣の束が1本まっすぐに伸びた、端正なデザインの紬です。
無地の中をよく見てみると、経に縞が浮かんでいます。
茶の色が深く豊かで、紬糸の美しさが堪能できるお召し物です。


小格子上田紬

 

 

小格子上田紬
ご売約済
着物14-2-9

身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
小格子上田紬 上前 小格子上田紬 質感・風合 

色と格子のバランスがとても上品な紬です。
春先のお出かけに、季節感のある帯を合わせてお召ください。


紫地薔薇の小紋

 

 

紫地薔薇の小紋
着物14-2-8

身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
しつけ付き


 

追加画像・商品説明
紫地薔薇の小紋 質感・風合 紫地薔薇の小紋 上前 

色のバランスがとても良い感じの小紋です。
寸法も大きく、雲の文綸子の紫地が全体を引き締めています。
格子柄の帯などいかがでしょうか?


猫柳に百舌鳥一越縮緬付下

 

 

猫柳に百舌鳥一越縮緬付下
着物14-2-7
ご売約済
身丈:4尺(約152cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


 

追加画像・商品説明
猫柳に百舌鳥一越縮緬付下 質感・風合 猫柳に百舌鳥一越縮緬付下 上前 

控えめな図柄ですが、モズの姿が生き生きと描かれています。
猫柳も群れにならず、1本1本に命が宿っているかのような趣があります。


着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 猫柳に百舌鳥一越縮緬付下
ご売約済

ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル