文字入りの黒地単衣長羽織
ご売約済
着物23-05-03
身丈:2尺5寸(約95cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
追加画像・商品説明
ぽってりした縮緬に白上がりで和歌を染め抜いて、上から色を刷り込んでんいます。
流すような美しい文字に、青や緑がしなやかです。
大人女子にお似合いです。
木目文に菖蒲の単衣小紋
着物23-05-08
ご売約済
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
袖丈:1尺3寸8分(約52.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸1分(約23.2cm)
後巾:7寸9分(約30cm)
木目文が地紋の変わり織りとおもしろいリズムを作り出しています。
翠の菖蒲に寄り添う紫の添え木が、八橋のようで奥ゆかしくも見えます。
青紅葉の紗羽織
着物23-05-04
売約済
身丈:2尺6寸(約98.8cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸(約34.2cm)
追加画像・商品説明
大きな青紅葉が散って浮遊しています。
桐の花の染め3つ紋がありますので、昭和中期頃の夏の礼装用だったのでしょう。
ススキに花丸紋の単衣小紋
ご売約済み
着物23-05-09
未使用品
身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸7分(約33.1cm)
前巾:6寸5分(約24.7cm)
後巾:7寸8分(約29.6cm)
交差する大きなススキと花丸文が暈し染めのように白上がりで染め抜かれて、中にかわいい桔梗が入っています。
地紋起こしの涼やかな薄物です。
黒地菖蒲文様の単衣付下
着物23-05-10
ご売約済
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺7寸2分(約65.4cm)
袖丈:1尺6寸(約60.8cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸2分(約23.6cm)
後巾:8寸(約30.4cm)
一越縮緬にみごとな筆さばきで菖蒲が描かれています。
油絵の様に大胆に色を重ねて、葉っぱの勢いが止まりません。
ここに菖蒲の園あり、ですね。
斜め変わり格子の絽小紋
着物23-05-06
ご売約済
身丈:3尺9寸5分(約150.1cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)
袖丈:1尺2寸8分(約48.6cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸(約22.8cm)
後巾:8寸(約30.4cm)
斜めの線が幾何学的に絡み合って、おもしろい格子ができあがっています。
目の詰んだ絽紗ということで、初夏のお目見えとなりました。
藤色暈しに花丸の単衣長羽織
着物23-05-02
ご売約済み
身丈:2尺8寸5分(約108.3cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
1尺8寸3分(約69.5cm)可
袖丈:1尺9寸(約72.2cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
追加画像・商品説明
地紋起こしのはんなりと大きな文様が染め出されたしなやかな長羽織です。
長いお袖をひらひらさせて、当時は、どちらへいかれかのでしょうか。
裄もおおきくなります。
藤枝の黒紗羽織
着物23-05-05
ご売約済
身丈:2尺5寸(約95cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸8分(約33.4cm)
追加画像・商品説明
手折られた藤の花が白上がりで染め出されています。
黒地の紗が少し色やけて、しなやかにも見受けられます。
初夏の夕刻などの必需品ですね。
地紙文様ジョーゼットの小紋
着物23-05-15
ご売約済
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
袖丈:1尺7寸8分(約67.6cm)
袖巾:8寸6分(約32.9cm)
前巾:5寸8分(約22cm)
後巾:8寸(約30.4cm)
銀座店入荷は5月3日となります
地紙文が色漆の糸で織り出されていて、白上がりの部分にもその文様が割り込まれています。
濃い紫に白い文様の跳んでいる様子が、洗練度の高い付下に見えます。
藤紫地秋草の付下
着物23-05-12
ご売約済
身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:8寸(約30.4cm)
色紙文様が絣足風に上見頃と裾に暈しで配されて、中に夏の花がかわいく咲いています。
紋紗の透かしの地紋起こしです。
白練色のざざんざ単衣 あかね屋製
着物23-05-01
未使用品
ご売約済
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸(約34.2cm)
前巾:6寸5分(約24.7cm)
後巾:7寸8分(約29.6cm)
縦糸ベージュ、緯糸黒の手引き玉糸が手織りで織られています。
ムラのある玉糸の節と、草木染めの柔らかな色味とのハーモニーが生む、豊かで繊細な美しさを触ってご堪能頂きたいです。
こちらは、反物からお仕立てしましたが、特別に柔らかい感触がします。
萩にほしあさがお文様の単衣羽織
着物23-04-15
ご売約済
身丈:2尺5寸(約95cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
追加画像・商品説明
地紋起こしの涼やかな文様が、青磁色にやさしく映えて、初夏のお出かけにふさわしい羽織となっています。
きっと上村松園の世界をご堪能いただけます。
2色霰の割り付け文綿薩摩単衣
着物23-04-17
ご売約済み
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸(約34.2cm)
前巾:6寸2分(約23.6cm)
後巾:7寸4分(約28.1cm)
濃紺の中に、赤と瓶覗き色の霰文が割り付けで織り込まれた、オーソドックスながらもちょっとおしゃれな綿薩摩です。
お仕立て直しで大きくなりました。
八橋文様の付下
着物23-04-25
ご売約済
身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:9寸(約34.2cm)
前巾:6寸3分(約23.9cm)
後巾:8寸8分(約33.4cm)
在原業平が旅の途中で読んだと言われる三河八橋の無量寿寺の庭池の杜若。
あまりにも知られたこの光景を存分に描き切った、華麗な作品です。
スカイブルーの地紋には、蝶々が舞っています。
すすき野文様の単衣長羽織
着物23-04-16
ご売約済
身丈:2尺8寸(約106.4cm)
裄:1尺7寸2分(約65.4cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)
袖巾:8寸5分(約32.2cm)
追加画像・商品説明
グレーの暈しに手描きのタッチが気持ち良い羽織です。
透かしの中にトンボが見えて気持ちが和らぎます。
アンティークならではの魅力が迫ってきます。
着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > すすき野文様の単衣長羽織 60,000円(税込)
着物23-04-16ご売約済