着物10-4-10
SOLD
通信販売可
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
春霞がかかるように、ブルーグレーの色にほんのり紫のぼかしがはいっています。
身にまとい外を歩くその色は、季節の色、自然の色に溶け込みます。
着物10-4-9
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺7寸8分(約67.6cm)
身丈:4尺3寸5寸(約165.3cm)
蚊絣に水色と茶で、染めかえられています。
濃色の帯の出番が少ない今時期。
このような薄色とあわせると、持っている帯もまだ活躍しそうです。
着物10-4-8
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺7寸3分(約65.7cm)
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
万筋の江戸小紋です。
紫の中でも淡い藤色が、やさしい1枚です。
着物10-4-7
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺8寸(約68.4cm)
身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
やわらかなクリーム色に染められた生地にベースボールベアーが描かれています。
細かな小花柄の地紋が浮き立って、春から初夏の明るい日差しの中で楽しげに野球をしているようです。
熊たちの表情や動きも可愛らしくユーモラスで、思わず笑みがこぼれます。
どんな帯を合わせようか・・・考えると楽しくなりますね。
これから野球も本格的にシーズンを迎えます。
こんな遊び心もあるお着物はいかがでしょうか。
着物10-4-6
SOLD
通信販売可
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
身丈:4尺5分(約153.9cm)
型染の縞に奥行きをみせる工夫がなされ
京都町屋、洗い出しの玄関庭をのぞむ格子戸を思わせます。
季節の花や鳥の帯を締めてみてはいかがでしょうか。
着物10-4-5
SOLD
裄:1尺7寸(約64.6cm)
身丈:4尺(約152cm)
素材の糸、色合い、情感の豊かさのどれもが独自の雰囲気を持ち
一貫した手作業で1点ずつ仕上げています。
先代の伊兵衛は文化人や茶人とも親交が深く、それがこの織のエッセンスになっているのでしょうか。次の代へと着伝えていきたい工芸のひとつです。
着物10-4-4
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺7寸7分(約67.3cm)
身丈:4尺1寸7分(約158.5cm)
120亀甲の綿薩摩です。
絹に劣らぬ細い木綿糸が使われています。
木綿糸は絹より滑りが悪く、特にこの着物に使われる細糸は切れやすく、それだけに高い技術を要します。
店頭にてぜひご覧ください。
着物10-4-3
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
切繰越仕立ての片身替りです。
昨年好評につき、今年も仕立てました。
茶色の流行は歌舞伎の舞台、役者にも愛され若い女性が演じた役の衣装等を真似たといわれ、灯屋でも人気の色です。
平織の滑らかな紬ですので、軽やかに着こなせます。
着物10-4-2
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
十字絣の澄んだ水色が紺地に映える単衣です。
古きより今の時代も生命のモチーフとして消えることのない永遠の柄です。
切繰越の仕立てとなっています。
着物10-4-1
SOLD
お仕立あがり
通信販売可
裄:1尺8寸(約68.4cm)
身丈:4尺4寸(約167.2cm)
橫縞が織りなす布で仕立てました。
とても軽く、白茶色の光沢が上品な着物です。
160亀甲本場大島紬
着物10-3-14
SOLD
通信販売可
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)
身丈:4尺2寸(約160cm)
証紙に作者名と旗印入り、鹿児島産となります。
結城紬とはまた違う滑らかな生地と、細かな亀甲に驚くばかりです。
着物10-3-13
SOLD
裄:1尺7寸(約64.6cm)
身丈:4尺2寸5分(約161.5cm)
綾織りの経縞となっています。
黄茶黒にベージュの色糸が織られ、黄ハのイメージがまた変わる着物に出会いました。
今回紹介する鹿革の半幅帯との組み合わせも御勧めです。
着物10-3-12
SOLD
お仕立直し
通信販売可
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
身丈:4尺2寸(約159.6cm)
蚊絣の大島です。
先日白大島を着た御客様に赤色インド更紗の帯を御勧めしたところ、
御自分では合わせる事のないコーディネイトに喜んで頂いたエピソードが銀座店でありました。少し冒険も楽しいものですね。
※更紗などの帯は色の薄い着物に合わせると、色移りする場合がございます。
色止め加工をしてからご着用されることをお勧めします。
着物10-3-11
SOLD
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)
身丈:4尺1寸5分(約157.7cm)
鈍色の無地紬です。
鈍色には夕方の暗くなる空の色を例に表し、何色ともいえない「にぶい色」の呼び方となったともいわれています。
茶の御稽古着にも、灯屋2オリジナルのコラージュの帯等で楽しく遊び着にもいかがでしょうか。
着物10-3-10
SOLD
お仕立上り
通信販売可
糸は一般の紬糸の4倍ほどの太さですが、着てみると思われるほど重くは感じません。
空気を含むようなしっとりした生地の為でしょうか。
着物は元々庶民もの。
特別な着物ではなく、日常着として着る方の皮膚のようになってほしいです。
こちらは反物になりますので、お客様の寸法にてお仕立ていたします。
単衣にて夏以外の季節に着用可能です。
着物レンタルの灯屋2TOP > 着物 売約済 > 伊兵衛織