TOPへ

灯屋2銀座店へ問い合わせ



雪持ち南天文様羽織

雪持ち南天文様羽織
ご売約済み
着物19-11-07

身丈:2尺6寸(約98.8cm)
裄:1尺7寸7分(約67.3cm)

通信販売可


追加画像・商品説明

雪持ち南天文様羽織 正面 雪持ち南天文様羽織 羽裏 雪持ち南天文様羽織 質感・風合

雪持ち南天文様羽織 質感・風合

グリーンの地に白と黄色が新鮮な羽織です。
冬空の街には、この位個性のあるお召し物で、お出かけになってください。
紬にもお勧めです。


雲取り文様羽織

雲取り文様羽織
ご売約済
着物19-11-08

身丈:2尺5寸(約95cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)


追加画像・商品説明

雲取り文様羽織 正面 雲取り文様羽織 羽裏 雲取り文様羽織 質感・風合

雲取り文様羽織 質感・風合 雲取り文様羽織 背紋

雲取り松に、紅葉と梅枝が爽やかに描かれた、少しお出かけようの長羽織です。
雲間には、山里の風景も垣間見えて、リズム感や遠近感が出されています。


板締めに椿文様羽織

板締めに椿文様羽織
ご売約済
着物19-11-09

身丈:2尺3寸5分(約89.3cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


追加画像・商品説明

板締めに椿文様羽織 正面 板締めに椿文様羽織 羽裏 板締めに椿文様羽織 質感・風合

板締めに椿文様羽織 質感・風合

椿の花がまことに匂い立つようなデザインのお羽織です。
上から板締めをしているので、陰影が出ていて、それが庭先の木漏れ日に咲く椿のリアル感を出しているようにも見えます。
これも丈は長いです。


青地双葉葵文様長羽織

青地双葉葵文様長羽織
ご売約済
着物19-11-10

身丈:2尺5寸5分(約96.8cm)
裄:1尺6寸8分(約63.8cm)


追加画像・商品説明

青地双葉葵文様長羽織 正面 青地双葉葵文様長羽織 羽裏 青地双葉葵文様長羽織 質感・風合

青地双葉葵文様長羽織 質感・風合 青地双葉葵文様長羽織 背紋

双葉葵に源氏車が重なって、格調ある文様が、青いベールに包まれているようです。
とても珍しい図柄の個性的な羽織ですが、多様なお色のお着物に対応できそうです。


黒地手毬文様羽織

黒地手毬文様羽織

着物19-11-11
ご売約済
身丈:2尺3寸5分(約89.3cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


追加画像・商品説明

黒地手毬文様羽織 正面 黒地手毬文様羽織 羽裏 黒地手毬文様羽織 質感・風合

黒地手毬文様羽織 質感・風合

ふわり浮かんだ風船を、雪柳の枝が優しく見守っています。
紋意匠の菊立涌の地紋が、しなやかに、艶やかに精彩を放っています。


蝶尽くし文様長羽織

蝶尽くし文様長羽織
ご売約済
着物19-11-12

身丈:2尺3寸5分(約89.3cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)


追加画像・商品説明

蝶尽くし文様長羽織 正面 蝶尽くし文様長羽織 羽裏 蝶尽くし文様長羽織 質感・風合

蝶尽くし文様長羽織 質感・風合 蝶尽くし文様長羽織 背紋

大きく雅やかな蝶が、静かに羽根を広げています。
黒地が羊羹色になって、まあるいお羽織になっています。


白地唐草文様本場結城

 

白地唐草文様本場
ご売約済
着物19-10-30
お仕立て直し

身丈:4尺5寸(約171cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)



 

追加画像・商品説明
白地唐草文様本場結城 上前 白地唐草文様本場結城 上前 白地唐草文様本場結城 質感・風合

白地唐草文様本場結城 質感・風合

100亀甲で唐草紋が織り込まれています。
よく見ると、かわいくお花が咲いたかのように、黄色の亀甲がかすかに垣間見えます。
優しい風合いをこわさないように、八掛も繭色に染めてつけました。


茶地縦縞結城新機袷

 

茶地縦縞結城新機袷

着物19-10-31
お仕立て直し
ご売約済
身丈:4尺3寸(約163.4cm)
裄:1尺8寸2分(約69.2cm)



 

追加画像・商品説明
茶地縦縞結城新機袷 上前 茶地縦縞結城新機袷 上前 茶地縦縞結城新機袷 質感・風合

茶地縦縞結城新機袷 質感・風合

程よい硬さと柔らかさを併せ持った、着心地の良さそうな紬です。
明るい茶の色は、秋の陽光のなかで、輝きを放ちそうです。
着こなされていくほどに、あなたのお気に入りとなっていくことでしょう。


切り継ぎ袷本場結城

 

切り継ぎ袷本場結城

着物19-10-32
お仕立て直し
ご売約済
身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄:1尺8寸(約68.4cm)



 

追加画像・商品説明
切り継ぎ袷本場結城 上前 切り継ぎ袷本場結城 上前 切り継ぎ袷本場結城 質感・風合

切り継ぎ袷本場結城 質感・風合

大正、昭和の男子結城の切り継ぎを久しぶりに仕立ててみました。
全ての布がこなれた風合いで、身に纏わってきます。
是非ご試着をなさってください。


水辺の風景文様訪問着

 

水辺の風景文様訪問着
ご売約済
着物19-10-13

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)



 

追加画像・商品説明
水辺の風景文様訪問着 上前 水辺の風景文様訪問着 上前 水辺の風景文様訪問着 質感・風合

水辺の風景文様訪問着 質感・風合 水辺の風景文様訪問着 落款 水辺の風景文様訪問着 背紋

梨地のように地紋が入った一越の代わり織りのようなしっかりとしたお着物です。
白緑の明るいお色目で、川辺にもやい船、河岸に松や柳、茅葺の屋根も見え、明るくて平和な光景が展開しています。
桔梗に1つ縫い紋があります。


紅葉狩りの訪問着

 

紅葉狩りの訪問着
ご売約済
着物19-10-16

身丈:4尺4寸(約167.2cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
紅葉狩りの訪問着 上前 紅葉狩りの訪問着 上前 紅葉狩りの訪問着 質感・風合

紅葉狩りの訪問着 質感・風合 紅葉狩りの訪問着 質感・風合

あなたは紅葉の海に包まれて、どちらへお出かけになるのでしょうか。
紅葉にむせかえて、山は遠く紫にたなびき、もうそこは幽玄の世界です。
こんなお着物を創造してきた人たちの心意気に乾杯です。


グレー地楓文様訪問着

 

グレー地楓文様訪問着
ご売約済
着物19-10-18

身丈:4尺2寸(約159.6cm)
裄:1尺7寸5分(約66.5cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
グレー地楓文様訪問着 上前 グレー地楓文様訪問着 上前 グレー地楓文様訪問着 質感・風合

グレー地楓文様訪問着 質感・風合

楓の概念が変わるほどの個性を持ち合わせた、非常に凛としてたたずまいの良い訪問着です。
実に多様な色が、ねずみ色という落ち着いた色で統一感が保たれています。
帯合わせが楽しみなおでかけ着です。


深山文様の訪問着

 

深山文様の訪問着
ご売約済み
着物19-10-19

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
深山文様の訪問着 上前 深山文様の訪問着 上前 深山文様の訪問着 質感・風合

深山文様の訪問着 質感・風合

蒔糊の技法を駆使して見事な作品に仕上げています。
色のない世界で、わずかに泥金がきらめいていて、金の帯をなさったらパーティーにおでかけ真向きになります。


ガマの穂文様小紋

 

ガマの穂文様小紋

着物19-10-20
ご売約済み
身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄:1尺6寸5分(約62.7cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
ガマの穂文様小紋 上前 ガマの穂文様小紋 上前 ガマの穂文様小紋 質感・風合

ガマの穂文様小紋 質感・風合

川辺に行くとガマの穂は大きいけれど、この文様には負けます。
さすがに正直なところ驚いて試着してみましたら、ダイナミックな染め分けが大胆な個性を放ってオシャレに着こなしていただけそうで、楽しみなお着物になりそうです。


木目文様竹やぶに雀の小紋

 

木目文様竹やぶに雀の小紋
ご売約済
着物19-10-21

身丈:3尺8寸5分(約146.3cm)
裄:1尺7寸(約64.6cm)

通信販売可



 

追加画像・商品説明
木目文様竹やぶに雀の小紋 上前 木目文様竹やぶに雀の小紋 上前 木目文様竹やぶに雀の小紋 質感・風合

木目文様竹やぶに雀の小紋 質感・風合

全体に竹色のトーンで統一されていて、森は深いことが想像されます。
小さな雀たちが、餌を探している姿が健気です。


ページの先頭へ


灯屋2紹介着物振袖通信販売買取掲載誌・衣装協力リンクブログ| [姉妹店]骨董の灯屋青梵ギャラリー
着物レンタル婚礼衣裳レンタル訪問着レンタル成人式レンタル袴レンタル七五三レンタル