小千谷縮」タグアーカイブ

素敵色の小千谷縮

とても珍しい素敵な色の小千谷縮のご紹介です。

明るい小豆色にのびのびとした水色とサーモンピンクの流水模様。

今ではなかなか見ることの出来ない大胆なデザインの小千谷縮です。

合せてみたのは今の季節ならではの絽のカエルの染帯。

シンプルな色使いに何とも言えない愛らしい顔ですね!

夏に向けて大胆にかつ爽やかなにお召し下さい!

 

小豆色に水色とサーモンピンクの小千谷縮

裄1尺8寸(68.4cm)身丈4尺2寸(159.6cm)82,500円税込

 

 

 

ぶどう色の小千谷縮

深いワインのような色。

ならば、帯はこれでいきましょう🍇

たまにはお気に入りの着物でちょっとほろ酔い気分はいかがでしょうか。🍷

ぶどう色の小千谷縮     75,000円+税  身丈4尺2寸(約159,1㎝)       裄1尺8寸(約68,1㎝)

麻地ぶどう名古屋帯    25,000円+税

麻丸ぐけ  6,500円

絽帯揚げ  6,500円

 

肌触りを愉しむ

梅雨も本番、雨の日が増えました。

今日の銀座は朝からぐずついたお天気で、動くとじっとり汗ばむ湿度、こんな日は麻で颯爽と過ごしたいですね。

この着物は男物をお直ししたものです。

撚りがかかった肌触りは、さすが湿度の高い日本に適した衣服!写真からも布の強靭さがみて取れます。

帯も元は着物の八重山上布、優しい風合いの帯になりました。

海晒しされた帯に泳ぐのは、ぽってり可愛いフグの帯留め。

雨でも晴れでも愉しい着こなしです。

 

小千谷縮単衣
身丈4尺5分(約154cm) 裄1尺8寸3分(約69.5cm)

八重山上布名古屋帯  120000円+税

ふぐ(焼物)の帯留 15000円+税

シックで モダンな小千谷縮

まだまだ6月ですが、すっかり暑い日が続きます。

少し先がけですが、小千谷縮をお召しになってみませんか?

さらっとした肌触りが、蒸し暑い日本の夏にぴったりです。麻は水が好きなので雨も得意です。

この色合いは、昔の配色ですが、今ではかえってモダンに感じます。最近の小千谷ではなかなかお目にかかれない図柄です。灯屋2では、こちらのお着物をお仕立て手直してご用意しています。

帯は麻の半幅帯を合わせてみました。暑い日の気軽なお出かけにいかがでしょうか。

灯屋2定番の丸ぐけも、夏素材のものが出そろいました。また、帯揚げも、無地から珍しい柄のものまで揃っています。

着こなしのアクセントにいかがでしょうか。

単衣小千谷縮

 

続きを読む

夏のセール開催中 「知る人ぞ知る 上布の宝庫」

知る人ぞ知る 上布の宝庫

当店では、昭和中期の上質な糸で織られた越後上布や越後縮み、沖縄の宮古上布や八重山上布を安価で沢山ご用意しています。

切り繰越でお仕立て直しをする、という一手間をかけているからこそ、現代サイズでご提供できるのです。

それには、極暑の夏の素材として、愛して止まない理由があるからです。

この機会にぜひ体感してみてください。

週末から本物の夏がやって来そうです。

 

◆灯屋2夏にセールのお知らせ

店内商品20%OFF

日時 7月13日(土)〜21日(日)
月〜土:11時〜20時 日曜:11時〜19時

日頃のご愛顧に感謝を込めて灯屋2夏のセールを開催いたします。
みなさまのご来店お待ち申し上げます。

*「ひとえ展」以降のHP紹介商品は対象外となります
*通信販売は15日(月)13時〜 となります

 

◆灯屋2 臨時休業のお知らせ

7月25日(木)・26日(金)は社員研修のため臨時休業致します
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします

新入荷 小千谷縮と絹縮の手触りを楽しんで

こちらも新入荷したお品物の紹介です。

小千谷縮のぐるぐる渦巻き柄単衣に絹縮の葡萄柄染名古屋帯を合わせました。

小千谷縮の単衣は一見落ち着いた茶ですが、よく見ると経糸の色が琥珀色のような明るい橙と墨黒のような黒いとで織り込まれており、深い色味となっています。

小さな水紋が散らされた様々な渦巻きも絣で織り出されており、とても手の込んだ上質な一品です。

是非お越しになってお手に取ってご覧くださいませ。

 

 

帯は絹縮の着物を帯に仕立て直したもので、葡萄の葉と実が染められています。

落ち着きの中に葡萄の臙脂がかわいく寄り添います。

着物も帯もシャリシャリと肌触りが良く、襦袢もベージュなど染められた物を合わせて頂いて、今からお楽しみいただけます。

小千谷縮絣渦巻き文様単衣着物 100000円+税 着物19-6-44
身丈:4尺1寸(約155.8cm) 裄:1尺7寸3分(65.7cm)

葡萄文様絹縮地名古屋帯 ご売約済 帯18-6-15

 

灯屋2夏の企画展 「涼夏の誘い」

会期:2019年 6月8日(土)~16日(日)
日時:11:00〜20:00(日曜日は19時閉店)

会場:灯屋2銀座店
東京都中央区銀座2-6-5アサコ銀座ビル2F

小千谷縮

クリックすると大きな写真がご覧いただけます。
時代を経ても人気の着物。
小千谷の気候に合った麻織物は、将軍家にも献上されるほど評価の高いものでした。

江戸時代前期
夏の衣料向けの改良が行われ、緯糸に強い撚りをかけることで織りに涼感を出す、
独特の「シボ」と呼ばれるシワを出すことに成功しました。

昭和初期までは越後縮の名で親しまれていたこの麻織物は、昭和30年に重要無形文化財に認定される際に
現在の越後上布と小千谷縮に分かれたと言われています。

現在の小千谷縮は、一度途切れた技法を小千谷の人たちが苦心の末によみがえらせたもの。
2004年の地震の被害を受けた中越の地が、そして住まわれるすべての方々が、この小千谷縮のように力強く復興されることを心より願っています。


小千谷縮 58800円
ひまわり麻名古屋帯 25200円
7月21日までのセールの対象商品です。

代々木店2階 斎藤

詳しくは灯屋2のホームページをご覧ください。

小千谷縮市松柄名古屋帯 「古上布と夏帯展」にて展示

拡大写真の左右をクリックすると前後の写真がご覧いただけます。

 

 

 

小千谷縮市松柄名古屋帯
帯6-4
SOLD
展示店舗:展示会会場にて販売


追加画像・商品説明

アンティーク着物、大きな画像がご覧になれます
  クリックすると、大きな画像がご覧になれます  クリックすると、大きな画像がご覧になれます

    質感・風合          帯裏           前中心

小千谷縮を名古屋帯に仕立てて見ました。
葡萄色の市松がシャープな印象の帯ですが、思いのほかいろいろな着物に合わせてお使いいただけます。

今までの帯の一覧はこちらからどうぞ。

小千谷縮 「古上布と夏帯展」にて展示

拡大写真の左右をクリックすると前後の写真がご覧いただけます。

 

 

 

小千谷縮
着物6-4
SOLD
裄:1尺7寸6分
身丈:4尺
展示店舗:展示会会場にて販売

クリックすると拡大写真がご覧になれます。


追加画像・商品説明
アンティーク着物、大きな画像がご覧になれます   クリックすると、大きな画像がご覧になれます

    質感・風合           上前

昭和中期ごろの手績みの糸に白が輝いて見える上質の上布です。
水玉の色、大きさともに都会っぽいセンスに溢れています。

今までの着物の一覧はこちらからどうぞ。

小千谷縮名古屋帯 「古上布と夏帯展」にて展示

拡大写真の左右をクリックすると前後の写真がご覧いただけます。

 

 

 

小千谷縮名古屋帯
帯6-2
44100円
展示店舗:展示会会場にて販売


追加画像・商品説明

アンティーク着物、大きな画像がご覧になれます
  クリックすると、大きな画像がご覧になれます  クリックすると、大きな画像がご覧になれます

    質感・風合          帯裏           前中心

こちらの帯も、もともと着物だったものを帯に仕立て直しました。
これからの季節のお出かけにご利用いただきたい、紫陽花の色香が感じられる楽しい帯です。

今までの帯の一覧はこちらからどうぞ。