創作帯」タグアーカイブ

もう止められない春の訪れ

まだまだ気温の変化がありますね。

でも気温が低いからと心して出かけると、案外吹く風は暖かく感じたりもします。

そうです、もう春は止められないのです!

そんな気分に締めたい帯をご紹介しますね。

1本目は咲き誇る花々に引き寄せられる小鳥たちを描いた江戸裂の帯です。

江戸時代の縮緬に丸帯の地をあしらっています。

もう1本は月灯りに映える夜桜の帯、大きな雪輪文が重なっています。

暖かい春の空気感が漂いますね。

縮緬地を継いで、刺繍でアクセントを入れました。

柔らかものにはもちろん、江戸小紋や紬に合わせて春のお出かけにいかがでしょうか?

 

四季の花に小鳥たち江戸縮緬名古屋帯 88,000円(税込)21-02-13

満月に桜の名古屋帯 21-02-16

新入荷、優しい雰囲気の帯ご紹介

本日は新入荷の優しい雰囲気の帯をご紹介します。

1本目は元は丸帯だったものに古裂をパッチワークをほどこしました。

雪持ち笹と雀。今すぐ締めたい題材ですね。昼と夜でしょうか?

胴前にも笹から雀が飛び立っています。

地の丸帯も良いお色です。

二本目は男の子の祝着だったものでしょうか?

松と山が見える水辺の風景に刺繍の千鳥が飛んでいます。

よく見ると刺繍の舟も見えますね。

黒に近い紫色の地に繊細な淡い水色。

金糸、銀糸もさりげなくあしらわれてお目出度い風景ですね。

 

雀と雪景色丸帯崩し帯 80,000円+税

紫地祝着崩し帯 40,000円+税

グレー地ぜんまい紬袷 20-02-07 裄1尺8寸(68.3cm)4尺3寸(163.4cm)

通信販売も承っております。詳しくはhttps://www.akariya2.com/tsuhan.html

1月中は、感謝を込めてお買い上げ価格10%の灯屋2クーポンを進呈いたします(セール品は除外)

当面は、灯屋2銀座店、水曜日を定休日。11時から18時閉店の営業です。

店内出来るだけの除菌に努め、換気をよくしております。

ラオスへの旅、アテンションプリーズ!

急な話しですがラオスの旅はいかがでしょうか?

といっても、もちろんラオスの帯で気分だけでも。

ラオスの各地方で織り上げられた素敵な布を帯に仕立てました。

天然染料で染められた糸が何とも言えない色合いを作り出しています。

こちらもまさに天然染料、紅花紬の細かい縞の着物に合わせて春らしく。

着物と帯で気持ちだけでも世界旅行へ!

通信販売も承っております。詳しくはhttps://www.akariya2.com/tsuhan.html

1月中は、感謝を込めてお買い上げ価格10%の灯屋2クーポンを進呈いたします(セール品は除外)

当面は、灯屋2銀座店、水曜日を定休日。11時から18時閉店の営業です。

店内出来るだけの除菌に努め、換気をよくしております。

 

イェロー系 シルクラオス帯70,000円+税

オレンジ系 木綿綾織りラオス帯60,000円+税  20-02-27

ベージュ系 ウールラオス帯60,000円+税

紅花紬着物 70,000円+税1尺8寸2分(69.54cm) 身丈4尺3寸(163.4cm)

 

ミモザの花が咲きました

ミモザを一針、一針、刺繍で表現したとっても素敵な帯が入荷しました。

穏やかなカーキの地色に美しく咲き誇るミモザ。

春の訪れを待ちわびる今の気持ちにぴったりの帯ですね。

地色が無地なので、どんな着物にもマッチします。

どちらかというとマニッシュな結城縮の切継ぎ着物が優しい後ろ姿に。

通信販売も出来ますよ。詳しくはこちらhttps://www.akariya2.com/tsuhan.html

ミモザの刺繍帯 100,000円+税 21-01-52

青ベージュ格子着物 60,000円+税 1尺6寸7分(63.4cm)身丈4尺1寸7分(158.5cm)

ベージュ系節紬着物 120,000円+税 1尺8寸(68.4cm)身丈4尺3寸5分(163.4cm)

結城縮み切継ぎ着物 150,000円+税 1尺7寸5分(66.5cm)身丈4尺1寸8分(158.9cm)

1月中は、感謝を込めてお買い上げ価格10%の灯屋2クーポンを進呈いたします(セール品は除外)

当面は、灯屋2銀座店、水曜日を定休日。11時から18時閉店の営業です。

店内出来るだけの除菌に努め、換気をよくしております。

 

 

お正月、おもちゃ尽くしの帯

古来より親しまれてきた藍で染められた小紋に、正月のおもちゃ尽くしの帯を合わせてみました。

濃い小豆色に奴凧、独楽、羽子板の羽などが刺繍された名古屋帯です。

違う柄で2本あります。

胴前は独楽や太鼓

こちらは手鞠、風車、独楽、鈴

 

胴前はやじろべえと独楽

藍色の着物に濃い小豆色の帯という伝統的な組み合わせがとても新鮮です。

年齢を問わず何とも言えない可愛らしい着姿になりますね。

 

手鞠帯 80,000円+税 19-12-26

やっこさん帯 80,000円+税 19-12-29

藍牡丹唐草小紋(佐藤昭人・証紙付き)

60,000円+税 裄1尺7寸3分(約65cm)身丈4尺3寸(約163cm)

 

聞こえてきそう、動物たちの声

本日はかわいい動物の帯をご紹介します。

森の木々を見上げているのでしょうか?ゆったりとした2頭の鹿の刺繍が可愛いですね。

刺繍は縦縞模様に施されていて、古い2種類の生地を継いでいます。紬や江戸小紋、色無地にもぴったりですね。

次に白いうさぎの帯。こちらは薔薇の花の香りに誘われてやって来たのでしょうか?

穏やかなオレンジ色の地色が優しい装いにぴったりですね。開き名古屋。胴前も美しい薔薇です。

鹿刺繍帯 100,000円+税 15-2-45

うさぎと薔薇の刺繍の帯 100,000円+税

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洋服感覚で取り入れる帯

着物日和りが続きます。

洋服感覚のセンスを感じる帯で気軽なお出かけいかがでしょうか?

まずは、洋服でも馴染みのある大きなチェック。紺、ベージュ、茶の色は、すぐに着物にも取り入れられそうですね。

次の帯は座ぶとんの上に毛並みの良い黒い猫が座っています。カーキ地に赤い座布団が効いています。可愛すぎないところが良いですね。

最後に紺と青の細い縞の帯。こちらは無地感覚で使えるので、柄のお着物にも使えて重宝です。粋な感じが素敵です。

 

大きなチェック柄帯

猫の刺繍帯 90,000円+税

紺と青の細縞帯 30,000円+税

丸ぐけで楽しむ和更紗帯

まだまだ暑い日は続きますが、空気の気配が少し変わった今日この頃。

本日は新入荷の明治期の和更紗帯をご紹介します。

和更紗は綿ですが、こちらの帯は軽やかですぐに活躍しそうです。

クリーム色の地に、紺と茶で彩られたクリアな染が魅力的な一品です。

 

灯屋2オリジナルの新入荷の丸ぐけと帯揚でいろいろ遊んでみました。

まずはワイン色の丸ぐけとベージュの帯揚でシックに。

次は綺麗な薄い鴇色のような丸ぐけとイエローの帯揚で明るく。

最後にレモンイエローの丸ぐけに鶯色の帯揚で爽やかに。

同じ帯でも小物次第で、シックにも爽やかにもなりますね。

夏の終わりから単衣に向けて小物で変化をつけてお着物お楽しみくださいね。

 

和更紗帯 20-9-2 ¥50,000円 税別

丸ぐけ 各¥5,500円

帯揚 各¥4,500円~6,500円

 

夏結城の帯合わせを楽しむ

暑い日が続きますが、着物好きの脳内カレンダーは季節の先取りをついついしてしまいますね。

そろそろ単衣の着物が、気になる今日この頃。

単衣時期ぴったり、あこがれのいわゆる夏結城。

こちらのお着物は肌触りがさらっとして残暑にも対応する優れものです。

真綿と麻で織られています。

少し黄みがかった生成に小豆色の糸できっちり織られた亀甲絣が、綺麗に花唐草の模様を浮き上がらせて、上質な紬の良さが、伝わってきます。

帯合わせをいろいろ替えて、単衣から10月の初め頃へとお楽しみください。

まず、9月には、微塵格子越後上布の帯を合わせ、すっきりとした後ろ姿。

型と手描きで染められた節のある糸、紬地の名古屋帯で秋の気分を味わってください。

初秋からの秋の真ん中まで、充分お楽しみ頂ける、重宝なお着物、ぜひ、お手にとってください。

単衣夏結城着物

微塵格子越後上布帯 50,000円+税

柿の図紬地名古屋帯

 

「浦野の古布を帯にする」番外編・帯を創る愉しみをお迷いのお客様へ

ここまで沢山ある「浦野の古布とその裂で帯をお仕立てするワークショップ」のご紹介をご覧頂きありがとうございます!

布を見ているだけであっという間に時間が過ぎてしまうほど奥の深い世界ですね。

浦野染色工房が、半世紀の時を染め、織りの研究に情熱をそそぎ、身につけた女性、美しく光る着物と帯を世に送り出したいと、心を込め仕事を続けてこられた事がおわかり頂けたかと思います。

浦野の裂で帯を創るWSは、浦野ファンならずとも「本物の浦野の裂を選んで、帯を作る事が出来るのですか?」と皆さまが驚かれる、夢の企画です。

帯を仕立てる手順や説明もいろいろさせて頂きましたが

「自分の帯を作ってみたいけれど、優柔不断だから、布を選ぶ自信が、ない‥」

というお客様の声が多いのも本当です。

お時間もたっぷり3時間ございますし、過去のWSにおいても途中で迷いながらの皆さまもご自分だけの素敵な帯を完成されています。

もし、大丈夫かな‥と思われたら、帯を合わせたいお着物をご持参ください。

迷いがないと思われるお客様も合わせたい着物をお持ち頂くと的が絞れて裂選びが、スムーズになりますので、ご参加の皆さまにお薦めいたします。

「案ずるより産むが易し」で沢山の浦野裂を触って、選んでいるとご自分の感性を刺激する好きな裂が、きっと見つかります。

そこからは、自然に組み合わせが出来上がっていきます!

当日は、お客様のご相談役として灯屋2スタッフも会場にスタンバイしておりますのでどうぞ、ご安心ください。

会期も近くなって参りましたが、この企画も次回いつ、とお約束が出来ません。

まだ若干名、お席の余裕がございますので、お迷いの時にはぜひご参加ください。

銀座店に実際にご覧頂ける浦野裂もありますし、今までお客様が制作された帯の写真集もございますのでどうぞご覧になってください。

では、23日(土)🎌に新宿花園神社向かって右隣の社務所2階にてお待ちしてます。

 

◆◆◆ワークショップお申し込みについて◆◆◆

【開催】
場所:花園神社社務所2階和室(東京都新宿区新宿5-17-3)
日時:11月23日➀10時~ ➁14時~ いずれの回も要予約
費用:100,000円+税(布代、お仕立て代を含む)

【お問合せ】
灯屋2銀座店 AM11時~PM7時 定休日なし
Tel:03-3564-1191
Mail:ginza@akariya2.com

お申込みの際は、お名前、お電話番号、メールアドレス、ご参加希望の時間帯、お支払い方法をお伝えください

【お支払い方法】
当日は現金のみ
前日までに店頭にお越し頂ける方は現金またはクレジットが可能です

ご質問・ご不明点などは灯屋2銀座店までお気軽にお問合せ下さい。