夏の柄物の丸ぐけのご紹介

今月からは、単衣の着物になってきますが、そうすると小物も変えたくなりますね。夏用の丸ぐけは、少し細くなっているので、軽やかな感じになります。そして素材も、薄物の絹地、絽、麻などになってきます。

今回は、柄の入ったものをご用意しました。柄が入るとグッド遊び心のある着付けになります。夏だからこそ試してみませんか?

麻の帯に合わせてみましたが、絹のものにも合わせられます。

この2つは麻で、価格は6500円になります。

上は、近江上布で、下は濃紺に可愛い10時絣が入っています。

上:芭蕉布の継ぎ半幅帯 88,000円

下:麻の継ぎ半幅帯  60,500円

 

上は、絹の絞り、真ん中はフランスリヨンの布、下は木綿の水玉です。これらは,柄物で5,500円です!

上:黒麻名古屋帯 44,000円

中:麻の継ぎ半幅帯 60,500円

下:麻の継ぎ半幅帯 66,000円

「柄物は、使った事がないので」と思ってるらっしゃる方、いちど試してみると、ハマりますよ。

ちょっと着方を変えてみたい着物や帯やあれば、お持ちになって合せてみてください。お待ちしています。

 

 

クロワッサン着物の時間、美しいキモノ掲載のお知らせです 

5月31日発売クロワッサン「着物の時間」特別編集✨着物で楽しむ大人時間の中で魅力あふれる女優吉田羊さんに灯屋2のお着物をお召し頂きました。

とても美しい、自然体のお着物姿にうっとりと拝見いたしました。

5月20日発売の婦人画報 「美しいキモノ」公開私の夏着物の中でご披露されているアンティーク着物が、大好きと仰る吉田さんの素敵な着こなし。

灯屋2の帯もご紹介頂きました✨

ワクワクしながら、ページをめくる着物時間、をどうぞ、お愉しみください。

 

 

 

夏のイベントについて

例年6月に入りますと、上布を始めとする夏物が並びますが、今年は大きなイベントは控えて、ホームページ上でのご紹介をしていくことにしました。

先週末には、付け下げや、小紋などをご紹介しましたが、この週末には、上布などの自然布をご用意します。明日には新商品が到着して、お昼頃、ホームページでアップします。

その後も新商品は入ってきますので、月に2回ずつほどホームページアップを予定していますが、事前にブログでご案内できるようつとめてまいります。

特に自然布については、昭和中頃までの、国内産の素材からの工芸や産業が盛んであった時代に作られた、普通の職人たちの作品を再生していくことを心がけていきたいです。

そして、お客さまとのいい出逢いがある、そんなお店でありたいです。

ホームページ撮影を待つ自然布たち

 

 

 

 

 

 

 

竹富島の芭蕉布反物

 

 

 

 

 

 

 

千葉あやの冷や染め反物

 

 

 

 

 

 

 

上布 板締め

 

 

 

 

 

 

 

お客様の装い 白の装い 

白は、少し気温が上がってきた季節にまるで、爽やかな風が、吹いたかのように心地よく。

白地に合わせる帯も鳥や水辺の風景などを皆さま楽しまれ、灯屋2にお越し頂くお客様の素敵な装いに胸がときめくうれしい思い、ご愛顧頂く皆さまに感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

江戸の風情を思わせる水辺の景色。

細やかな刺繍あしらいにも情緒を感じます。

風に乗り、水の音が、聞こえてくるようです。

心癒される美しい日本の風景です。

 

 

新緑にコーディネートされたまさしく翡翠。

小柄なカワセミの愛らしさにもこの季節が、やってきたんだと毎年おしえてもらいます。

 

 

 

 

 

 

鳥達が、樹々を飛び交い、歓びの歌声が、聞こえるようですね。

 

 

 

 

5月29日土曜日には、夏の自然布のお着物や帯が、銀座店に揃います。

どうぞ、ご来店ください。

また、HPでもご紹介させて頂きますので、お電話、メールにてご注文ください。

皆様のご来店、ご連絡お待ち申し上げます。

お客様の装い 青楓

新緑の時期、光に透ける青楓を眺めるのは、毎年の楽しみです。

この世のものとは、思えないほどの清らかさと美しさに感謝、感動です。

日本の友禅には、なくてはならない青楓。

昭和30年代頃には、当たり前にあった川、水辺の景色とも自然に合いますね。

美しい青楓の季節を楽しまれたお客様の装いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青楓の枝が、垂れる池を鯉が、ゆったりと泳ぐ風景のようです。

 

 

 

 

羽織の素材感は、上質で優れた糸で織られたしなやかさと透け感です。

ゆったりと美しい図柄の見事さも昔の染めならでは、灯屋2は、アンティークのお着物や羽織をきれいにお仕立て直しおりますので、お客様にもよろこんで頂いております。

とってもきれいな着姿ですね。

5月末より銀座店内には、夏物が揃います。

HPでもご紹介させて頂きますので、ご来店または、お電話、メールにてご注文ください。

ご来店お客様の装い:立夏〜小満の頃

万物の成長する気が、次第に長じて、天地に満ち溢れる頃。

山野の草木が、実をつける頃。あたりは、緑濃く、美しい。

着物を纏う事は、心を強く、明るく、前向きにさせてくれる。

皆さまの装いが、袷から単衣へと変わっていくのを拝見出来るのが、また楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

まさしく「麦秋至る」美しい友禅に丸帯を合わせてらっしぃます。

 

 

 

 

 

 

 

やさしい色合いに心癒されます。燕達も喜んで飛んでるように見えます。

柳に燕、群青色、翼もしなやかに美しい姿が、刺繍されています。

 

 

 

 

 

 

 

綿薩摩にインドネシアの手間のかかる地白バティック。藍と白が、素敵!季節の変わり目は、雨の日もあり、紬や木綿の単衣に帯合わせを楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

縦涌くの塩沢に茜色が、きれいなインド更紗ソバギの帯。

丹波木綿にダッタン人和更紗の帯。

格子の郡上紬に浦野理一の継ぎ帯が、キュート!

浦野理一の縞に珍しい手刺繍インドサリーの帯。

 

 

 

 

 

 

 

5月末から、銀座店には、夏の着物が揃います。

ご来店の上、また、お電話、メールにての皆さまからのご注文を承ります!

 

 

 

 

 

単衣・夏着物がぞくぞくと入荷してます❗️❗️

季節は初夏の風情。

新緑がこんなに美しいのは、ほんのひとときです。

銀座店では、季節が移ろう今を彩る美しい単衣・夏着物がぞくぞくと入荷しています。

少し気が早いですが、夏の装いのご紹介です。

錦紗のかわり絽地に、御殿の水辺の風景が描かれた夏着物。

飛んでいる千鳥も可愛らしく、穏やかな雰囲気を醸し出しています。

草かげの虫をイメージして、灯屋2オリジナル帯を合わせました。

露芝の露の輝きを帯留で表して、夏の装いを楽しんではいかがでしょうか。

 

御池に千鳥文様絽の付下  88,000円(税込)  (着物21-05-31)

身丈:4尺(約152cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)

 

芝梅雨に虫剥ぎ合わせの名古屋帯  60,500円(税込)  (帯19-6-33)

黄ガラスの帯留 15,400円(税込)

 

単衣の季節

 

 

 

 

 

 

 

アンティークの単衣着物は、羽衣のような着心地と美しさを兼ね備えています。

品のある鉄納戸色に深い想いが、込められていそうな訪問着。

網干から感じる日々の生活と、悠久の時を連想させる苔むした岩、寄せては返す波、、そして千代八千代という言葉。

天高く、海辺を飛ぶつがいの雁、地色もぴったりの織名古屋帯を合わせました。

18-6-47 網干に君が代の図絽訪問着  49,500円(税込)身丈4尺1寸裄1尺6寸8分

つがいの雁織名古屋帯27,500円(税込)

5月22日、この週末には、HP新商品のご紹介も掲載しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

銀座店内は、単衣のお着物と帯、小物もご用意出来ております。

もちろん、メール、お電話でのご注文、お問い合わせの通信販売も受付しています。

*店内出来る限りの除菌をして、風通しよくして営業しております。

水曜日定休日、11時から18時の営業時間です。

絽縮緬の羽織

美しい絽縮緬の羽織が新入荷しました。

細かな地紋は壺垂れと水玉。

灰色がかった紫が、全体的に暈しになって染められています。

更にそこに飛び交う蛍と露芝の風情。


もはや失われてしまった幽玄、アンティークならではの儚くも美しい世界。

どんな世の中であっても私達が忘れてはいけない「もののあはれ」を思い出させてくれる羽織です。

蛍の絽縮緬羽織

裄 1尺6寸6分 (約62,8㎝)   残念ながらこれ以上出ません。

身丈 2尺5寸 (約95,7㎝)

季節の刺繍半衿を楽しむ

今年は梅雨入りが早く、季節の花もいそいで咲きがち。。。

急がねば!ですね。

本日は季節を楽しむ素敵な刺繍半衿のご紹介です。

 

淡いピンクと紫のバラ刺繍

錦紗に柳と蛙刺繍  水紋のビーズ刺繍

絽地に紫陽花の刺繍 ブルー系 ピンク系

刺繍はすべて灯屋2銀座店オリジナルの細やかな手刺繍です。

刺繍半衿各種 税込11,000円

ビーズ刺繍のみ 税込7,700円

アメジスト帯留 税込15,400円

ローズクォーツの薔薇帯留 税込31,900円

雨が悩ましい梅雨時のちょっとしたおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。