恒例の冬の感謝セールが始まりました。
9月以降のHP商品を除いて晩秋となり、店内20%OFFとなります。
(ガラスケース内の小物は10%OFF)
短い秋が惜しまれますが、ピリッとした気持ちのいい空気の中、ぜひお出かけ下さい。
12月に入って気忙しさもピーク!こんな時こそ“綺麗”なお色の着物でやさしい気持ちでゆったり、新しい年の準備に向かいたいですね。
鮮やかなブルーの柔らかい肌触りの紬。背にかわいい一つ紋がありますが、遊び感覚で。帯はモダンな和更紗。
ブルーの紬:33,000円 身丈4尺3寸 裄1尺7寸
和更紗の帯:55,000円 24-09-02
元気が出そうな濃い目の辛子色紬に茶系のシックな色合いの翁格子の帯
辛子色の紬:71,500円 身丈4尺2寸3分 裄1尺7寸7分
翁格子の帯:25,000円
きれいなパープルの地に赤・紫・グレーなどの細いラインが入った心踊るような紬。帯は軽〜く半巾帯を合わせました。カラフルな花と蝶ちょで目にも楽しい?
着物:88,000円 身丈4尺2寸 裄1尺6寸8分
半巾帯:25,000円
街はクリスマスのイルミネーションで明るく輝いていますが、朝晩の“冷え”がちょっと気になる11月の終わり。
やさしく身を包む、しっとり紬のお着物にやわらかな帯を合わせて、着て温かく、周りの目も楽しくさせる組み合わせのご紹介です。
レンガ色にきれいな緑とベージュの縞の紬に、柿・栗・柘榴・かぶ・唐辛子、秋の味覚満載の紬の帯。なんとも秋らしい組み合わせです。
着物:44,000円 身丈4尺2寸 裄1尺7寸5分 帯:85,000円 22−09−40
不思議な深みある紅色の本場結城の縞着物に葡萄を手描きした大胆さ華やかさを併せ持つ塩瀬の帯
着物:110,000円 24−11−13 身丈4尺1寸5分 裄1尺7寸5分
帯:60,000円 24−11−65
黄金色のかわいい花織の着物に、おめでたい万年青を描いた塩瀬の帯、金糸も入っています。
着物:143,000円 24−11−16 身丈4尺2寸 裄1尺8寸2分
帯:33,000円 24−10−56
11月も半ば過ぎ、いきなり下がった気温に着物選びもとまどいがち。
オシャレ心も心地よさも、どちらも満たす季節の組み合わせ3点のご紹介です。
まだ日中の厚さが残る日に、濃藍の無地飯田紬の単衣に、いまは貴重な唐桟を切り継いだ小粋な名古屋帯
飯田紬:30,000円 身丈4尺2寸 裄1尺7寸5分
唐桟切継ぎ帯:154,000円 15−2−43
亀甲絣の飛び柄の本場結城にこちらもいまは貴重な和更紗の大人可愛い切継ぎ帯。暖かさと可愛さが何とも素敵!
結城紬:110,000円 24−10−03 身丈4尺3寸 裄1尺8寸2分
和更紗の切継ぎ帯:100,000円 20−09−03
濃いグレーと薄いグレーの縞が粋な単衣のお召しに深い赤のざっくりした紬帯。単衣ですが今年の秋ならまだ大丈夫?
縞のお召し:20,000円 身丈4尺1寸5分 裄1尺7寸