少しずつ日が長くなってきています。
コブシの白い花は凍てつく空気も柔らかくしてくれるようです。
そんな春を感じる時に木綿を手に取ってみたくなりました。
綿が浸透するまでは冬にも麻を日常着にしていたと聞きます。
人々が初めて木綿の衣を肌に通した時はその暖かさにさぞ感動した事でしょう。
木綿は絹や麻とも異なる柔らかい線を女性の着姿にもたらしたと、柳田国男氏の「木綿以前の事」に書いてあったのを思い出しました。
皆様もご存知の名著、また読み返したくなりました。
そんないにしえの木綿を彷彿とさせる、和更紗の帯と大正更紗の切継ぎの羽織をご紹介します。
あくまでも優しい肌触り、木綿の良さがこんなに生きているのは、布を大切にした先人たちの愛情がそのまま残っているからでしょう。
久米島紬に、
早春をおもわせる可愛らしいビーズの丸ぐけを合わせて、木綿をあたたかく纏いながらゆっくりと春を待ってみませんか?
和更紗名古屋帯 64000円
大正更紗切継ぎ長羽織 90000円
裄:1尺7寸(約64.5㎝) 身丈:2尺6寸(約98.5㎝)
久米島紬 148000円
裄:1尺7寸5分(約66.3㎝) 身丈:4尺(約151.5㎝)
ビーズ丸ぐけ 8400円
海老沢