日別アーカイブ: 2025年4月18日

単衣1枚、帯2本〜初夏のおしゃれ<その1>

東京は夏日の予想も出で、すっかり初夏の陽気です。
そろそろ単衣の用意をしませんか?
本来は6月からとされる単衣ですが、年々気温が高くなる最近では5月からお召しになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1枚の着物でも、帯を変えれば5月と6月にイメージの違う着こなしができます。
コーディネートを2回に分けてご紹介します。
はじめは、格子柄の紬です。

●飯田紬格子柄単衣
藍色系の飯田紬の単衣。
爽やかな色合いが初夏らしい着物です。

5月には…

青紫色の花と薄いグリーンの葉が、5月の清々しい風を思わせるコーディネートです。
葉っぱ柄のブロックプリントの丸ぐけに白い帯揚で、さっぱりと可愛らしい雰囲気になりました。
飯田紬単衣 44,000円
名古屋帯 66,000円

6月には…
6月も半ばになったら、そろそろ夏帯に変えてみましょう。
ベージュに細い縞が入った地に、横段の色が入った紗の帯。絶妙な色の加減が着物とリンクして素敵な組み合わせです。
帯の中から1色取って赤系の帯揚げを合わせ、アクセントに翡翠の帯留をつけて。
名古屋帯 15,000円
帯留 13,200円

気温が安定せず、何を着ようか迷いがちな季節ですが、自分らしい着こなしを楽しんでください。