月別アーカイブ: 2022年3月

赤紫色のたっぷりサイズの羽織 

桜も咲き、洋服のコートもダウンから、春の素材のものを着られている方も増えてきましたね。

こういう時期は、着物も、コートではなく、羽織がおすすめです。ショールをお持ちになれば、夕方に肌寒くなっても大丈夫です。

つつじの花ような赤紫色の羽織が入荷したので、ご紹介します。

色彩図鑑では、「マゼンタ」という色を少しダークにしたような華やかな色です。webcolorが(#e4007f)ですので、この番号を入力していただくと、この写真よりも、近いかと思います。

この羽織は、裄1尺8寸(68.4cm)あり、日ごろ、裄が足りなくて、素敵な羽織をあきらめている方に朗報です。身丈も2尺8寸(106.5cm)と、長さも充分です。

羽織を着ている人は162㎝で、着物の裄は1尺7寸5分(66.5cm)なので、写真のような感じになります。

雲紋に、紗綾型等の柄のある御簾が、デザインされています。背中と袖に五三の桐の紋があります。

裏は、焼き物の図柄になっていて、かわいく、華やかです。

春の気分を味わうのに、お薦めの羽織です。

 

灯屋2銀座店は、営業時間は11:00~19:00です。
定休日は、毎週水曜日です。

スタッフ一同、皆さまのご来店、通信販売でのご注文、お問合せ心よりお待ち申し上げます

ご来店お客様の装い✨華やかな染めと刺繍

梅芳しく、春は萌立つ

春の彩りも気品を感じる、薄紫と薄紅の美しさ。

薄紫の春霞、浦野理一の経節紬に藍と若草色が、季節を告げる

 

遠くの空にまでとどくような、鳥たちの澄んだ声。

頬にまだ、少し冷たい空気を感じる春浅き頃。

春の彩りに、心は軽やかに、ときめいてゆくような気持ちになるお着物ですね。

ちょっとだけ、前のことなのに日本には、エレガントで美しいデザインのお着物が、たくさんあったのでしょう。

ぼかしの中は、本当の空のよう、現実と物語の間にある世界のようにも思えます。

鳥たちは、互いに見つめ合い、どんなお話をしているのでしょうか。

猫柳につがいの翡翠、白と緑の美しさ。

縮緬の紫、重ねを連想させるしっとりとした質感、膨らんだ優雅な裾のふき。

下前に隠れた、流水に千鳥。

八掛の美しさ、わかってたのに、思わずもれた、感嘆の溜息。

アールデコのお散歩着は、もちろん縮緬。大正時代の贅沢な質感が、シルエットに浮かんでます。

凛と鼻を上げた、珍の帯も縮緬、縞を継いだ灯屋2の創作帯です。

上前に粟の刺繍のお散歩着、なんとも豊かな気持ちにさせてくれます。

デコのモダンな図柄とお洒落な色合い、本当に素敵なお着物ですね。

藍と白の美しさに雪輪の丸い文様と波の裾模様。

お着物と帯が、ぴったりと合ったとても素敵な装いです。

赤い手描きの薔薇が咲く小紋に更紗の継ぎ帯。

グレーと赤の配色にグリーンが、加わって、素敵なハーモニーを奏でてます。

黒地に映えるグリーンの帯。

お着物と帯は、珍しい鞠の模様。

地紋の織りを際立たせる、白地に紫の引き染め。

菱紋の色無地にスッキリと帯を合わせた着こなしです。

桜草の小紋に縞の帯を合わせた、大人の素敵な装いですね。

グレーと黒にブルーや黄色の明るい色味が、きいてます。

日本で結婚されて、暮らすうちに、アンティーク着物の素晴らしさにとりこになったそうです。

大好きな鳥の図柄が、良くお似合いです。

灯屋2銀座店の営業時間 11:00~19:00
定休日は、毎週水曜日です

スタッフ一同、皆さまのご来店、通信販売でのご注文、お問合せ心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

浦野理一、可愛らしい帯選手権

今灯屋2で大人気の浦野理一の着物と帯。

浦野さんはあらゆる過去や当代の技法やデザインを研究し、職人さんたちにどういうものを作るか指示する総合プロデューサーのような役割だったようです。

その成果として浦野さんの着物、帯はひとつには括ることのできない本当にバラエティーに富んだものになっているということです。

今日はその中から少し民芸テイストのとても可愛らしい帯をご紹介いたします。

皆様はどちらの帯がお好きでしょうか?

まず椿模様の型押しの着物から作った帯。

深みのある明るい緑に黒の椿の型染、これぞ大人可愛い帯ですね。

赤い縞と琉球柄の鳥(トゥイグワー)が印象的な帯。こちらももともと着物だった帯。

紺色に大小の井桁模様ですが、素材の良さが民芸テイストと言ってもやはりひと味違います。

そして今日合わせているのは、浦野着物の代名詞、縦節が印象的な紬。

よく見ると微塵格子でとっても凝ってます。

バラエティに富んだ浦野の布は、今開催中の浦野理一花緒プチ・ワークショップの布を見ていただければお分かりいただけると思います。本当にたくさん揃っていますのでぜひこの機会にお試しください!草履や下駄もお買い得ですよ!

今日の可愛い帯選手権、皆様のお好みはいかがでしょうか?

ぜひ店頭で、または通販でお求め下さいませ!

 

浦野理一 縦節微塵格子着物 21-10-37 264,000円 裄1尺7寸5分、袖幅8寸8分、袖丈1尺3寸、身丈4尺1寸

浦野理一 緑地に椿の帯 21-02-21 132,000円

浦野理一 赤の縞に琉球柄の帯 21-02-22 132,000円

浦野理一 濃紺に井桁模様の帯 22-02-34 130,000円

浦野理一 花緒プチ・ワークショップ8,800円

畳表草履(白・カラス)+花緒 25,000円

本桐下駄(生成り+花緒20,000円、赤漆+花緒25,000円、黒艶消し漆+花緒25,000円)

銀座店 - 販売ギャラリー
水曜定休
3月24日(木)より、19時閉店となりました。
東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F
03-3564-1191

 

 

今年の桜

さまざまの こと思ひ出す 桜かな       松尾芭蕉

街には卒業式へと向かう袴姿も見掛けられます。
この春が、思い出に刻まれるかたもいらっしゃるでしょう。
時間の矢は、過去から未来への、一方向にしか進むことが出来ません。
どうぞ今年の桜を、ゆっくりとご覧ください。

 

青地枝垂れ桜訪問着 税込66,000円
身丈4尺(約151㎝)        裄1尺6寸7分(約63、2㎝)        袖丈1尺8寸(約68、1㎝)

 

紅白地に桜刺繍開き名古屋帯   税込27,500円
長さ  9尺8寸(約3m 71㎝)   幅7寸9分(約29,9㎝)

 

桜の刺繍半襟 税込13,200円

 

オリジナル丸ぐけ 税込4,500円

 

 

銀座店 - 販売ギャラリー
水曜定休
3月24日(木)より、19時閉店となります。

東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F
03-3564-1191

 

日々の着物

桜の開花に気持ちが浮きたったのも束の間、真冬の日が再来です。

もう少しの辛抱といったところでしょうか

ご紹介の着物は春色の格子に、名物裂の写などを押絵にした名古屋帯です。

着物の格子柄は、緑の縮緬地に黄色とオレンジ色で、まるで手で引いたような線が染められていて、ほっこり優しい雰囲気の格子着物です。

帯は、松葉の帯地に色とりどりの裂地が散りばめられて、遊び心のある雰囲気です。

春らしい色の取り合わせで、習い事へ行くのにも気持ちがあがります

 

格子着物  22,000円(税込)

身丈 : 4尺(約152㎝)

裄  : 1尺6寸8分(約63.8㎝)

 

名物裂写押し絵名古屋帯 50,000円(税込)

長さ :  9尺6寸(約364.8㎝)

 

新入荷の染め帯ご紹介と今月の歌舞伎座ご案内

歌舞伎ファンにとっては、気になってしょうがない、今月の歌舞伎座です。

昨日、観劇して、まいりましたので、その様子をご案内します。

二部は、片岡仁左衛門主演の「河内山」、9日から休演となり、ショック!仁左衛門様のご様子を心配されていた方も沢山いらしたことと。。

その数日前に観劇した時は、のびのびと演じられていたので、病気というのではなく、きっと、先月のハードな公演のお疲れだろうと思ってました。その間に代役公演も観劇し、次の公演はどうなるんだろうと思っていたら、16日から復帰ということになり、本当によかったです。

そして、いよいよ昨日の観劇。夕方から雨ということでしたが、着物姿の人が多かったですね。

歌舞伎座だからということもありますが、着物を着たくなる季節になっているんだなと感じました。

仁左衛門様が、花道から登場されてきた時、拍手がじわじわ大きくなってうねりのように続き、観客のあふれる想いが一つになっているのを感じました。

生の舞台だからこその感動です。

まだまだ、千秋楽まで、ご覧になられるのを楽しみになさっている方もいらっしゃると存じ上げます。

どうぞ、お着物楽しまれて、お出かけください。

さて、お待たせしましたが、昨日の夕方、入荷したばかりの春の帯2品をご紹介します。

①和楽器(鼓と横笛)と桜、双葉葵の染め名古屋帯

きれいなオレンジ色からのぼかしが美しく、緑色につながっています。色合いが本当に美しい。

🌸桜の刺繍が、今の季節にぴったりですね。

前柄は、横笛と小さな花をつけた双葉葵。なんともかわいらしいです。さらに、波の柄が描かれていて、みずみずしさを感じます。以前、お花見に行ったら、敷地内のお寺でお琴の演奏をしていて、とてもいい気分だったのですが、その時のことを、思いだしました。花に音楽、いいですね。

②ワサビの葉の手描き名古屋帯 落款あり

墨絵のようなタッチで、葉っぱには抹茶色、茎にはほんのりとベージュが使われています。

わさびは、多年草なので、春限定というわけではないのですが、葉が、イキイキとした感じと、塩瀬の白が、明るい陽射しを感じ、春に向かう季節にピッタリです。

タレには、作者の落款が、あります。

 

両方とも30,000円と、お求めやすい価格になっています。

是非、お手にとってご覧ください。

ワサビの手描き名古屋帯 30,000円

鼓に桜、双葉葵の染め名古屋帯 30,000円

 

灯屋2の春の花々

立春を明日に控え、ますます春めいてまいりました。

銀座店では、日頃より季節の花々が飾られております。

今回は灯屋2銀座店から春の花々のご紹介。

店内に入るとすぐに水仙がお迎えします。

中国ではきれいな姿と芳香から「水の仙人」と呼ばれ「水仙」。

学名では「ナルシサス」。ギリシャ神話の美少年の名前で、泉に映った自分の姿に恋をして、毎日見続けたら1本の花になってしまいました。

「ナルシスト」の名前はここからくるそうです。。

アドラスのバッグや浦野バッグの近くで、もうすぐ蕾がほころびそうなこちらは、「海棠」。

花言葉は「美人の眠り」。ほろ酔いで眠そうにしている楊貴妃を見て、皇帝が「海棠の眠り未だ足らず」と言ったことに由来し、中国では「眠花(カイドウ)」と呼ばれ

美しい人を指す言葉ともなるそうです。

鏡の前にあるのが「貝母(ばいも)」です。別名「編笠百合」

そういえば編笠のようでもありますね。

先端が巻きひげ状で、なんだかアールデコの模様にも出てきそうです。

咳止めや止血、解熱の薬効もあるそう。

一番奥にありますのが、ちょっと珍しいアルストロメリアの一種です。

外からの光に透けて春のすがすがしさを店内にふりそそいでいます。

最後は名残の椿達。まだまだ元気に咲いています。

 

灯屋2銀座店ではお客様をお出迎えすべく、春の花々が皆様をお待ちしております。

春のお散歩がてらぜひ灯屋2銀座店に足をお運びくださいませ。

 

灯屋2銀座店は、しばらくの間、営業時間を11:00~18:00とさせていただきます。

定休日は、毎週水曜日です。

スタッフ一同、皆さまのご来店、通信販売でのご注文、お問合せ心よりお待ち申し上げます。

****************************************

灯屋2銀座店

営業時間 AM11:00~PM18:00(水曜日定休)

東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F

TEL/FAX 03-3564-1191

URL https://www.akariya2.com

Mail ginza@akariya2.com

ウクライナ募金にご協力ください

皆さまよりお買い上げ頂いた浦野理一の裂を継いだピンクッション、ペンケースの売上と新作の花緒(経費を除いた)の売上をウクライナ募金にさせて頂きます。

銀座店内にての売上は、ウクライナ🇺🇦大使館に寄付させて頂きます。

 

灯屋2銀座店は、しばらくの間、営業時間を11:00~18:00とさせていただきます。

定休日は、毎週水曜日です。

スタッフ一同、皆さまのご来店、通信販売でのご注文、お問合せ心よりお待ち申し上げます。

****************************************

灯屋2銀座店

営業時間 AM11:00~PM18:00(水曜日定休)

東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F

TEL/FAX 03-3564-1191

URL https://www.akariya2.com

Mail ginza@akariya2.com

洋服感覚のあるグレーの縞の紬に、帯2種類

もうすぐ桜の開花となりますが、夕方は寒くなったり、雨模様の日も。お天気が定まらない日には、紬が安心して着られます。

とはいっても、春らしさが欲しい。そこで、グレーの縞の紬をご紹介します。

ちょっと洋服感覚のあるグレー地に、5ミリ幅の藍色の縞があります。その縞の間に、茶色がかったオレンジの縞があり、柔らかみが加わっています。(写真では、赤みがわかりにくいですが)

 

軽やかさのある帯をわせてみました。

①インドネシアの絹更紗、ロチャンです。

 

黒白地ですが、斜めの四角(◇)模様がゆる~く並んでいて、かわいらしいですね。

②若草色が春らしいアドラス

縦絣の外枠の色は、臙脂色ですが、そこに濃いめのブルーグレーと若草色、さらに中心部寄りにはラズベリー色が加わってます。

今回は、若草色を引き立てるのに、薄いグリーン系の丸ぐけを合わせましたが、ブルー系を合わせると、ブルーグレーが引き立って爽やかに、臙脂系の赤味を合わせると、しっとりとした感じに変わります。表情豊かな帯ですね。

 

(価格はすべて税込)

縞の紬の袷 82,500円  着丈4尺2寸、 裄1尺8寸 袖丈1尺2寸(8分出せます)

①ロチャン 82,500円 ②アドラス 45,000円

 

灯屋2銀座店は、しばらくの間、営業時間を11:00~18:00とさせていただきます。

定休日は、毎週水曜日です。

スタッフ一同、皆さまのご来店、通信販売でのご注文、お問合せ心よりお待ち申し上げます。

****************************************

灯屋2銀座店

営業時間 AM11:00~PM18:00(水曜日定休)

東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F

TEL/FAX 03-3564-1191

URL https://www.akariya2.com

Mail ginza@akariya2.com

 

薔薇色の世の中を求めて

こんな世の中ですが、せめて薔薇色の帯を締めてみてはいかがでしょうか?

縮緬地に文字通り薔薇色の薔薇模様の帯、気分が明るくなりますね!

今日は可愛い縞の着物に合わせてみました。丸ぐけもぴったりの色がありました。

もちろん、柔らか物にもぴったりですよ!

後ろ姿にも薔薇が咲き誇って、でも大人可愛い色です。

お値打ち品の飯田紬の縞着物。ピンク、臙脂、ブルーが入って雰囲気があります。

ぜひ、店頭で又は通販でお求め下さいませ。

縮緬地薔薇模様の帯 65,000円

縞の飯田紬着物 44,000円 裄1尺6寸8分、袖幅1尺2寸(全て税込)

灯屋2銀座店

営業時間 AM11:00~PM18:00(水曜日定休)

東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル2F

TEL/FAX 03-3564-1191

URL https://www.akariya2.com

Mail ginza@akariya2.com