日別アーカイブ: 2019年10月28日

「浦野の古布を帯にする」その6 藍型

先に紅型を紹介しましたが、藍型も又多才です。

紅型の紅は多くの色を指すと言われて、その華やかな色模様は王家のものでしたが、藍型は藍の濃淡に僅かの紅色だけがはいり、庶民にも着用が許されていました。

素朴でおおらかな文様はさぞや多くの方に愛されてきたことでしょう。

深い藍の中に見る白い色は、白の想像を遥かに超えて、透明感に輝く純粋?な白です。

そこにそっと刺された紅の、なんと可憐でやさしいことでしょうか。

型とは型紙のことであり、大型、中型、小紋とあり、浦野さんの作品にもさまざまな藍型があって、今日では通常紅型に押されてあまりお目にかかれませんが、今回はたっぷりとご覧になってください。

又、染め方に地白型というのがあって、それは紬に染められていますが、シンプルな中に繊細な美しさがあって、布味と共に、魅了されてしまいます。

 

次回は、更紗印花布をご紹介します。

 

深い海の中に浮かぶ小舟のような白は、藍の中に冴え冴えとして、白よりも白く美しく輝いて見えます。そして中にふとかわいい紅色が浮かんで来たりします。

藍型はもしかして愛型?