着物紹介」カテゴリーアーカイブ

新春に向けて~裄のある羽織

新春に向けて羽織りのご用意はいかがでしょうか?

絹の質感の良さはアンティークならではの着心地です。

きっとお召しになるとその軽さに驚かれることと思います。

その中でも裄のあるものは大変貴重なものとなります。

まずご紹介するのは、お正月のおでかけにぴったりの若松模様の羽織。

金糸、銀糸が入った上品な柄行きで少し改まった席にも対応できますね。

次に大きな梅模様の羽織

よく見ると大きな梅の中に牡丹の花が見えます

地色の小豆色、とても感じが良いです。

そして最後は匹田文様に春の花の刺繍が入った本当に豪華な羽織

こちらも華やかですが絞りの紫色が落ち着いています

 

どれももちろん一点物ですよ!

お急ぎ下さい!

 

若松の羽織  20-10-04

身丈:2尺5寸5分(約96.9cm) 裄:1尺7寸8分(約67.6cm)

梅に牡丹の羽織 80000円+税 20-12-02

身丈:2尺7寸5分(約104.5cm) 裄:1尺7寸3分(約65.7cm)

疋田に春花の刺繍羽織 90,000+税 20-03-17

身丈:2尺5寸5分(約96.9cm) 裄:1尺8寸2分(約69cm)

 

お正月、おもちゃ尽くしの帯

古来より親しまれてきた藍で染められた小紋に、正月のおもちゃ尽くしの帯を合わせてみました。

濃い小豆色に奴凧、独楽、羽子板の羽などが刺繍された名古屋帯です。

違う柄で2本あります。

胴前は独楽や太鼓

こちらは手鞠、風車、独楽、鈴

 

胴前はやじろべえと独楽

藍色の着物に濃い小豆色の帯という伝統的な組み合わせがとても新鮮です。

年齢を問わず何とも言えない可愛らしい着姿になりますね。

 

手鞠帯 80,000円+税 19-12-26

やっこさん帯 80,000円+税 19-12-29

藍牡丹唐草小紋(佐藤昭人・証紙付き)

60,000円+税 裄1尺7寸3分(約65cm)身丈4尺3寸(約163cm)

 

重ね

日本の伝統美に重ねというお着物が、あります。

その名の通り、同じ図柄のお着物を重ねて纏います。

留袖の比翼や伊達襟は、重ねが、簡略化されたスタイルです。

こちらの重ねは、上前図柄の薔薇をまず、糸目友禅して、その上に糊を置き防染しておいて、着物の地は、型を刷毛で染めてつくられた昭和はじめ頃の手間のかかる仕事が、施された重ねのお着物です。

 

ふっくらと華やかな印象も丸帯の持つ魅力です。

早雲寺文様丸帯

 


可愛らしい出初式

ヤァっと掛け声が聞こえてきそうな、可愛い可愛い出初式の名古屋帯です。

むっちりした手足で一生懸命です。

今はまだまだ甘えん坊なめ組ですが、将来は江戸の花になるかもしれませんね。

 

鉢巻や火消し半纏にさりげなく刺繍が施されています。

本場結城紬 140000円+税 身丈4尺(152cm)、裄1尺7寸(64.6cm)
め組の出初式名古屋帯 30000円+税

 

師走になりました

 

日常が大きく変わり、暮らし方にも変化が求められる時代になりました。

とわいえ、季節は止まることなく移り変わっていきます。

師走の慌ただしさが体に染み付いているのか、どこかソワソワとして落ち着かない心持ちにさせます。

 

ご紹介の着物は、新春にもお召し頂ける訪問着です。

合わせた帯は、おめでたく若松づくしの袋帯。

お茶席や会食でも、お祝いの気持ちを添えてお出かけいただけます。

年の初めに笑顔で会う日のために、準備しておくのはいかがでしょうか?

 

花籠に蝶の訪問着  85,000円+税  (着物17-10-31)

身丈: 4尺5分(約153.9㎝)

裄 : 1尺7寸(約64.5㎝)

若松づくし袋帯 40,000円+税

 

数奇屋袋 16,000円+税

 

懐紙ばさみ 8,000円+税

 

銀座店、素敵な紬が揃ってます!

深まり行く秋、紬でお出かけいかがでしょうか?

銀座店には素敵な紬がたくさん揃ってますよ。

こちらも新入荷の和更紗の帯を締めました。

 

ほっこりした暖かいみがありながら、どこかきりりとクールなイメージもあります。

いろいろな帯に合いそうですよ!

ぜひ、ご検討ください。

 

紬着物 120,000円+税 身丈4尺2寸(159.6cm) 裄 1尺6寸8分 (63.8cm)

和更紗帯 55,000円+税

仏手柑(ぶっしゅかん)と秋の実

 

いろいろな秋の実。

帯の中央に描かれている珍しい実は、仏手柑(ぶっしゅかん)という蜜柑の仲間です。

その形はまるで「仏の手」。

観音菩薩が化けて、自ら切り落とした美女の手と言われてもいます。

鑑賞用や、漢方薬、砂糖漬にもなるそうです。

合わせた着物は、有栖川文様の鹿が飛び柄になっている本場結城紬。

秋深い季節ならではの、おもしろい装いになりました。

 

仏手柑(ぶっしゅかん)と秋の実名古屋帯(付け帯仕立)20,000円+税

 

有栖川文様の本場結城紬 80,000円+税

身丈4尺2寸(約159㎝)  裄1尺7寸2分(約65㎝)

 

「継ぎ裂」展  作品のご紹介

イベントもいよいよ来週と迫ってきました。

内容につきましては図録でご案内していますが、図録をご覧になっていないお客様のために、その一部をご紹介してみます。内容は

その1  継ぎ着物 浦野さんの裂を継いで着物に仕立て、帯や小物でコーディングしています。

その2 うらの着物 浦野さんの着物に、浦野さんの裂を継いで帯にしたものをコーディングしています。

その3  継ぎ帯 浦野さんの裂を継いで仕立てた名古屋帯や半巾帯を展示します。

 

となっていますが、今日はその1です。

 

作品全てに素敵な銘が入っていますので、それもお楽しみください。

ご購入希望のご予約、お問い合わせは、お電話にて、銀座店03-3564-1191 担当 白井 までご連絡お願い申し上げます。

数寄屋橋、夜咄し、雪の光、めぐり逢い、プリズム、ラ・カンパネラ、5点

数寄屋橋

夜咄し

雪の光

プリズム

ラ・カンパネラ

何でも来い!結城縮の帯合わせ

昨日のブログの結城縮縮に素敵な帯を合わせてみました。

結城紬には平織りと縮があるのですが、平織りの結城が重要無形民俗文化財に指定された後、縮は生産量が減ったため、今では逆に大変貴重なものとなっています。

元は男物だったものを部分に継ぎ、更に魅力のあるお着物にお仕立て直しました。

灯屋2では大変に人気のあるお着物です。

すぐに着物通になれる!伊平織の帯を合わせました。

 

牡丹唐草和更紗模様の帯を合わせてみました。

こちらは珍しい木綿の紅型の帯。丸ぐけもお忘れ無く。

帯合わせ何でも来い!縮のお着物の良さをぜひ知っていただきたいです!

伊平織帯 120,000円+税 20-10-04

牡丹唐草和更紗帯 60,000円+税

木綿地紅型の名古屋帯 60,000円+税 18-9-6

新着!接ぎ結城縮袷

ご好評を頂いている、接ぎの結城縮の袷着物。

ご紹介する三点は、杢糸織りばかりを集めています。

肩 と袖や衽 まわりで色変わりを楽しんでいます。

落ち着いた色は、通好み。

よく見ると、深い藍を中心に、いろんな色が交錯しています。

帯合わせがたのしみですね。

お手持ちの帯や、アンティーク、外国布、染め、織、、、

まさに今この季節からご愛用いただけるあたたかい衣です。

接ぎ結城縮袷(衽色変わり)    120,000円+税

身丈4尺1寸5分(約157㎝)           裄1尺7寸5分(約66㎝)

 

接ぎ結城縮袷(衿肩山同色変わり)  150,000円+税

身丈4尺1寸(約155、3㎝)      裄1尺7寸8分(約67、4㎝)

 

接ぎ結城縮袷(衿肩山別色変わり)    150,000円+税

身丈4尺1寸8分(約158、3㎝)           裄1尺7寸5分(約66㎝)