着物紹介」カテゴリーアーカイブ

蓮の花

夏至が過ぎて、日が長く感じられるようになりました。

いよいよ夏です!!

ご紹介の着物は、昭和のころの小千谷縮です。

水をくぐってこなれた糸の具合がなんとも肌触りよく、色味も風情があって日常に着るのに素敵な着物です。

合わせた帯は、麻地に刺繍で蓮の花をあらわした灯屋2オリジナルの名古屋帯です。

不忍池でも大きな葉のかげに、蓮の花の蕾がこっそり控えているそうです。

もうしばらくしたら、池いっぱいに蓮の花が咲くあの景色を楽しめることと思います。

 

茶無地小千谷縮  132,000円(税込)  (着物21-05-37)  ※お仕立て直し

身丈:4尺1寸(約155.8cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)

麻地蓮にアメンボウの名古屋帯  66,000円(税込)

絽地丸ぐけ 5,500円(税込)

 

梅の実が熟すころ

青々とした梅の実も、そろそろ黄ばみ始めたでしょうか。

真っ青な青梅は熟す前で、硬くて微量の有毒な成分を含むそうです。

その有毒成分を消すためにお酒につけたり塩漬けにして利用してきました。

梅酒用には硬い青梅が、梅干しや梅酢用には完熟してちょっと黄色くなったくらいのものが良いそうです。

さて、夏本番に向けて華やかな萩の小紋をご紹介します。

平絽地に本手摺型友禅で、一面に萩が描かれた美しい着物です。

シンプルな絽塩瀬の帯に、夏に凛と咲く百合の帯留を添えてみました。

帯留は練りものの素材でたっぷりしたボリュームがあり、その時代の良い雰囲気が出てます。

真夏のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

黒字に萩文様絽の小紋  104,500円(税込)  (着物21-06-22)

身丈:4尺3寸5分(約165.3cm)
裄 :1尺8寸2分(約69.2cm)
袖巾:9寸2分(約35cm)
袖丈:1尺3寸(約49.4cm)

 

絽塩瀬無地名古屋帯  16,500円(税込)

百合の帯留  26,400円(税込)

 

サイズの大きな小千谷縮の麻の着物に、ニ本の帯を合わせました。

この着物(写真右端)は、薄茶と黒がメインの縞柄ですが、細い白の縞が二本並んで入っていて、渋い色ながらも、涼しげな感じがあります。そして、33,000円と、お求めやすい価格になっています。

着丈も充分ありますが、幅も広いです。下記にサイズを示します。

着丈  4尺3寸5分 165.3cm

裄   1尺8寸2分  69cm

前幅   7寸2分  27cm

後幅   8寸5分  32cm

全体にたっぷり寸法です。お袖丈は、1尺2寸8分です。通常のお襦袢袖丈と同寸ですので、ご着用に問題はございません。お直しご希望の際には、可能です。

帯合わせの紹介

①麻の帯と

 

近江上布の帯に、薄物の帯揚げ、麻の丸ぐけでスッキリと。

②絽の帯と

朝顔の絽の帯で、大人の可愛さを添えました。帯揚げは、黄色系の麻、丸ぐけは、ベージュ系の麻の縞柄です。

○小物

○価格

麻の着物  33,000円

近江上布の帯 44,000円

朝顔の絽の帯 49,500円

サーモンピンクの帯揚げ 4,500 円

黄色系の麻の帯揚げ 7,000円

麻の丸ぐけ 6,500円

(価格はすべて税込)

 

 

新入荷単衣羽織

洒落た単衣羽織が入荷しました。

背中に大きく冊子文様。

おもわず読み入りたくなるような後ろ姿にご注目。

雪輪や秋草も風情たっぷり。

よろけた横絽の透け感もすてき。

丈は長めに仕立て直してあります

前身頃とマチの裾近く黒地部分に接ぎがありますが、それほど目立ちません。

冊子文様単衣羽織  税込44,000円

身丈2尺6寸(約98、5㎝)

裄1尺6寸6分(約62、9㎝)

宮古上布店内スタンバイ

梅雨入りも間近ですが、その前に夏本番のような暑さが続いていますね。

夏の着物といえば上布とおっしゃる方は多いですが、中でも宮古上布は格別の涼しさです。

今では大変希少価値の高い宮古ですが、灯屋2では数多く取り揃えています。

 

 

 

 

 

 

柄行きも本当に様々です。

美しい光沢が素晴らしい流水紋や幾何学模様の優しい雰囲気の宮古上布。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19-06-19 流水文様宮古上布 330,000円(税込) 身丈:4尺2寸(約159.6cm) 裄:1尺8寸2分(約69.2cm)

21-05-51 幾何学模様宮古上布 330,000円(税込) 身丈:4尺2寸(約159.6cm) 裄:1尺7寸2分(約65.4cm)

珍しい色絣やどこかポップな柄行きの宮古上布。

 

 

 

 

 

 

 

左から銭形紋宮古上布93,500円(税込)裄1尺6寸5分(62.7)身丈4尺(152cm)

青色の入った花文様の宮古上布 132,000円(税込)裄1尺6寸2分(61.6cm) 身丈4尺(152cm)

20-07-27 赤、青、緑色の入った桜文様の宮古上布 154,000円(税込) 身丈:4尺(約152cm) 裄:1尺7寸3分(約65.7cm)

永遠の憧れ、細かい亀甲や縞の宮古で夏帯を思い切り楽しむのも一考です。

お好みですが夏の着物の場合は少し短めでもかえって軽やかですね。

 

 

 

 

 

 

 

細かい亀甲の宮古上布 176,000円(税込)裄1尺7寸(64.6cm)身丈4尺(152cm)

縞の宮古上布 165,000円(税込)裄1尺7寸5分(66.5cm)身丈4尺(152cm)

 

この他にも宮古上布まだまだございます。

ぜひお手に取って、様々な宮古上布の中からお好みの一品を見つけて下さいね。

もちろん、通販もいたしております。サイズなどご相談下さいね。

 

週末12日(土)頃に新入荷商品の帯、上布をご紹介の予定です。

木曜日から火曜日までは、営業時間111時~18時まで営業、水曜日は定休日です。

朝顔の小紋

暦の上では、そろそろホタルが飛び交うころです。

水辺にフワッと光が舞う様子は、幻想的でいつの時代もかわらない美しさです。

ご紹介の着物は、織りで露芝にバッタをあらわした錦紗地に無線友禅された朝顔の小紋です。

シックな地色に浮かび上がる鮮やかな朝顔の「青」が美しい着物です。

青い朝顔の花言葉は「儚い恋」。

花言葉を蛍の光に見立てて、帯を合せてみました。

団扇の帯留を添えて、季節の風景を楽しんではいかがでしょうか。

 

露芝にショウリョウバッタと朝顔の小紋単衣  110,000円(税込)  (着物21-04-09)お仕立直し

身丈:3尺9寸5分(約150.1cm)

裄 :1尺7寸(約64.6cm)

 

野の蛍織り名古屋帯  33,000円(税込)  (帯21-05-05)

団扇の帯留 22,000円(税込)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

週末12日(土)頃に新入荷商品の帯、上布をご紹介の予定です!!

明日6月9日(水)は定休日です。

定休日(水)以外は、11時~18時までの営業です。

華やかなお出かけ着

あちらこちらに咲く紫陽花の鮮やかさに、目を奪われながら過ごしています。

季節は移って、日差しも夏らしくなってきました。

ご紹介の着物は、昭和初期ごろの単衣着物です。

 

 

落ち着いた青磁色に光悦垣に秋草が描かれた、華やかな付下げです。

ところどころに百合の花が織りであらわされ、着物の奥行きを出しています。

シンプルな織の夏帯を合わせて、気軽なお出かけ着にいかがでしょうか。

 

 

青磁色光悦垣に秋草文様付下  88,000円(税込)  (着物20-06-34)

身丈:4尺5分(約153.9cm)
裄 :1尺7寸2分(約65.4cm)

 

横絣文様夏名古屋帯  33,000円(税込)

緑瑪瑙花鳥柄帯留 20,900円(税込)

クロワッサン着物の時間、美しいキモノ掲載のお知らせです 

5月31日発売クロワッサン「着物の時間」特別編集✨着物で楽しむ大人時間の中で魅力あふれる女優吉田羊さんに灯屋2のお着物をお召し頂きました。

とても美しい、自然体のお着物姿にうっとりと拝見いたしました。

5月20日発売の婦人画報 「美しいキモノ」公開私の夏着物の中でご披露されているアンティーク着物が、大好きと仰る吉田さんの素敵な着こなし。

灯屋2の帯もご紹介頂きました✨

ワクワクしながら、ページをめくる着物時間、をどうぞ、お愉しみください。

 

 

 

単衣・夏着物がぞくぞくと入荷してます❗️❗️

季節は初夏の風情。

新緑がこんなに美しいのは、ほんのひとときです。

銀座店では、季節が移ろう今を彩る美しい単衣・夏着物がぞくぞくと入荷しています。

少し気が早いですが、夏の装いのご紹介です。

錦紗のかわり絽地に、御殿の水辺の風景が描かれた夏着物。

飛んでいる千鳥も可愛らしく、穏やかな雰囲気を醸し出しています。

草かげの虫をイメージして、灯屋2オリジナル帯を合わせました。

露芝の露の輝きを帯留で表して、夏の装いを楽しんではいかがでしょうか。

 

御池に千鳥文様絽の付下  88,000円(税込)  (着物21-05-31)

身丈:4尺(約152cm)
裄 :1尺7寸5分(約66.5cm)

 

芝梅雨に虫剥ぎ合わせの名古屋帯  60,500円(税込)  (帯19-6-33)

黄ガラスの帯留 15,400円(税込)

 

絽縮緬の羽織

美しい絽縮緬の羽織が新入荷しました。

細かな地紋は壺垂れと水玉。

灰色がかった紫が、全体的に暈しになって染められています。

更にそこに飛び交う蛍と露芝の風情。


もはや失われてしまった幽玄、アンティークならではの儚くも美しい世界。

どんな世の中であっても私達が忘れてはいけない「もののあはれ」を思い出させてくれる羽織です。

蛍の絽縮緬羽織

裄 1尺6寸6分 (約62,8㎝)   残念ながらこれ以上出ません。

身丈 2尺5寸 (約95,7㎝)